7/5-9/30
千字文
途中ちょっと停滞した日々ありましたが
なんとか完了いたしました。
一冊にまとめたかったけど
YouTube見てした和綴じが
私には厚みあると出来なくて
三冊にわけることに。
 
お世話になった本
 
先日ブログアップしたシャインマスカットタルト絵手紙
送ったところ
「どこのケーキ?買いたい」とLINE来た。
お世話になった先生だったので
ちょっと遠い店だったけど
すぐに予約して
えい!と買いに行きお届け。
美味しい!と喜んでもらえてよかった。
 
ついでに自分の分も。
今年食べた中で一番の美味しさ。
 
 
 
2回目の拓本教室は
日輪寺
この境内にある赤穂義士十七士の遺髪塔由来碑の拓を取りました。
 
赤穂義士四十七士のうち十七士が切腹になるまで
細川家にお預けになり
その縁でここに遺髪を納めてあるらしい。
 
拓を取るの
コツみたいなのいくつかわかった気がしました。
実践はまだできないけど。
 
 
そのあとランチ。
勘で入った店だったけど
店の雰囲気もメニューもよかった。
おいしかった😋🍴💕。
 
 
来年カレンダーの祝日について
やっとわかったので
いよいよ作成開始。
近日にゃん太通販に出ますので
どうぞよろしくお願いいたします。
色紙カレンダーも作ってます
最近テーブルに乗る悪い子くー太郎
 
 
 
 

 これが福山雅治主演ガリレオの原作になってるシリーズだったのね。

テレビもあまり見てなかったけど本もはじめて読みました。

まあまあ面白かった。