藤沢にある和菓子教室 よし庵 へ行ってきました♪


和菓子も砂糖をたーくさん使っているイメージでしたが、洋菓子よりも断然少ないとの事。

健康の事も考えながら、和菓子を考案している先生のようで色々と教しえてもらいました。


本日のお菓子は、
「浮島羊羹」と「豆乳みるく饅頭」の2つ照れ



こちらの写真はHPからお借りしました↑

上が黒糖羊羹で、下が白あんベースの蒸し生地

一度蒸しあげてから、羊羹を流し込み冷やし固めます!




そして、バラのモザイクが難しくも面白いラブラブ
はまっちゃうやつですニヤリ

花びらの数とかみんなそれぞれのバラが出来ましたが、まぁ上出来かなキラキラ



こちらは豆乳みるく饅頭♪
まんまるフワフワで可愛いピンクハート
蒸したら、1.5倍に膨らみましたニコニコ





私の夢は 自分の茶室を持って、お手製の和菓子を提供しながら、茶道のお稽古をする事!!

一歩前進となるよう日々精進したいと思いますニコニコ