またまたブログネタです。


お米は白米派?玄米少し入れる? ブログネタ:お米は白米派?玄米少し入れる? 参加中

私は全部玄米派 派!





お米は白米派?玄米少し入れる?
  • 白米派
  • 玄米少し入れる
  • 全部玄米派

気になる投票結果は!?

以前にもブログで書いたんですが、我が家は娘以外は玄米を食べています。



息子はお弁当に入れても平気です、見た目が茶色でも「入れていいよ」と言います。



私もダンナもプチプチした食感が好きで一時期、私の夕食は玄米と双子の姉に貰った

しょうがの佃煮だけでした。



玄米だと動物性のたんぱく質が合わないという方もいらっしゃるようですが、我が家は

そんなこともなく、どんなおかずにも玄米、チャーハンにも玄米を使います。



炊くのに時間はかかりますが、おいしいし、体にもプラスでいいことだらけ、娘は白米派なので

玄米も白米も炊く時は4合炊いて、冷凍してます。



炊き込みご飯は娘に合わせて白米なので、一度玄米だけの炊き込みご飯を作ってみたい、

でも娘は炊き込みご飯が好きなので娘不在の時・・・・・・・・・・・・早くて中2のキャンプだ!



2泊3日だからこの時にチャレンジするぜ!!



最近思わず「ウマいっ!!」と声が出てしまった食べ物は? ブログネタ:最近思わず「ウマいっ!!」と声が出てしまった食べ物は? 参加中

最近でいうと期間限定のこの食パン、ヤマザキの「ふんわり食ぱんチョコ」です。



バンボーデンのココアパウダーを使用だそうです。



              怠け者から脱皮するぞ~!



チョコの風味が主張しすぎてなくておいしい、私はトーストしないでそのまま食べるのが好きハート



娘はトーストする時に板チョコを砕いて乗せたりしてるみたいです。



息子が「生クリームを乗せたらもっとおいしいかも」と言っていましたが、私が
「自分で泡立てて」と言ったので実行してません。


自分で泡立てるくらいなら食べるのを辞めるタイプのようです。



このパン、双子の姉にもお勧めしました、お店によって値段が多少違いますが、
\120~\150くらいです、機会があればぜひどうぞ。




金曜日に実母、双子の姉&甥っ子姪っ子と買い物に行って来ました。



普段は自転車で行ける距離のお店にしか行かないので、ちょっと遠いお店に行けるのは

ありがたい。



普段行かないお店だけにいろんな品を買いました、ドンキだけで5千円近くも。



お買い物には満足でしたが、ただ、姪っ子に顔を見せただけでギャン泣きされたのは

ショックでした・・・・・・・・・・・・・・。



甥っ子も人見知りだったけど顔を見せただけでは泣かれなかったのにね・・・・・・・・・・・・。



どんなに人見知りされてもかわいいことに変わりはないんです、それはダンナも一緒で

夜、ダンナにお買い物中の出来事を話していると、ボソッと「いいね、お母さんは○○(甥っ子姪っ子)達に

会えて」と娘に言ってました。



そんなこと言われても・・・・・・・・・・・・・・・・・困る。

昨年から家族でハマッているのがこのマヨネドレ。



                怠け者から脱皮するぞ~!




我が家は圧倒的にパンに塗って食べることが多いです、パンに塗ってトースターで焼くと

コーンのいい香りがします、もう何本買ったか分からないくらい。



ちなみに試供品と書いてあるのは紙パックのコーンスープに現品サイズがおまけで

ついているからです。

          

 
                 怠け者から脱皮するぞ~!

                 怠け者から脱皮するぞ~!


お正月は例年通り、元日にダンナの実家&2日は私の実家へ。



息子は2日から塾があったので、塾まで迎えに行ってから実家に行ってきました。



甥っ子は私の膝の上に座ったり、息子と遊んだりと、もう人見知りはされません、

でも姪っ子は・・・・・・・・・食べ物を持って「こっちにおいで~」と言ってもダメ><;



甥っ子より人見知りが激しいぐすん・・・・・・・・・・・・しかし、機嫌良く一人遊びをしている時などに

タイミングを見計らってケータイで写真撮ることができました。



今月に無事1歳の誕生を迎えた姪っ子、スクスクと成長していてなによりです。





                怠け者から脱皮するぞ~!


以前雑誌で読んでから気になっていたアイスプラント、ろず茶さん のブログ記事を

読んでからますます試してみたくなり、勤め先のお店で売っているのを見つけ即購入。



ほんのり塩味でシャクシャクとした食感、最初食べた時は???という感じでしたが

何回か食べるうちにおいしく感じるようになりました。



買ってからなるべく早いうちに食べるのがいいみたいです、この前、買っていたのを忘れていて

野菜室に入れっぱなしになっていたのを食べたら、シャクシャク感がなくなっていて(まぁ当然ですね)

塩味もなくなっていました。




ちなみに食べるのは私とダンナだけです。





                 怠け者から脱皮するぞ~!
     


これはこの前の日曜に撮った写真、ダンナが職場の部屋の荷物を家に運びたいので手伝って欲しいと

言うのでお手伝いに行ってきました。



なが~いカラーボックスを2つ車に積み、その他の置き場所がない荷物も次々に車に放り込み

帰宅途中に娘に頼まれた漫画を買いに古本屋に寄り、お手伝いのお礼にお茶&パフェをゴチになり

さらに町内会の役員決めの会合に出かける私がダンナのお手伝いで食事が作れなかったので

夕食もダンナのおごりになりました。




カラーボックス&その他の荷物は屋根裏収納庫に片付けました、我が家は屋根裏がとっても

広いので、長いカラーボックスも横一列に並べて置けます。



子供部屋より広いので屋根裏に入るたびに「作って良かった」と思います。



ブログのネタにしようといくつか写真を撮っていたのですが、更新する気力がなく

放置してました。




気持ちのアップダウンはまだありますが、今月は生理が正常だったし、だめもとで受けた面接は

勤務時間が合わずやっぱり落ちました、ちょっと気持ちもすっきり、だからせっかくだから

写真を載せてしまおう。





               怠け者から脱皮するぞ~!

               怠け者から脱皮するぞ~!



日配の仕事をするようになってから膝立ちで仕事をすることが多くなり、かかとのひび割れのように

膝の角質が厚くなり、パックリ割れました。



そんなわけでボディクリームを使っているのですが、最初に買った「ボディショップ」のクリームは

香りはいいんだけど、なんかもったいなく思えてきて(貧乏性)安い「アランドロン」のクリームに

シフト。



たまに利用する楽天のお店で安く売っていたのでまとめて購入、ついでに安くなっていた

「エリザベスアーデン」も衝動買いです。




                   怠け者から脱皮するぞ~!

                   怠け者から脱皮するぞ~!

                   怠け者から脱皮するぞ~!





パート先(ドライのほうね)では売り場の中で唯一忘年会をしているらしいのですが、去年も

やりました。



某居酒屋のコース料理&ドリンク飲み放題、ノンアルコールカクテルも種類が豊富で

みんなでワイワイお腹一杯食べました笑顔




更新の回数がかなり減ってるなぁ~と思う・・・・・・・・・・・・・・。



更新するネタはあるけどイマイチそんな気分にはならないんです。



息子の受験だの、自分の転職問題やらでなんだか何もかも放り出した気分です、

おまけに昨日、職場で重いものを高い位置に積んだときにへんな持ち上げ方をしたみたいで

左の首筋のを痛めて今日は仕事を休みました。



ダンナはすぐには治らないと言うので明日からは仕事に行きます。



連休明けにはなんと歯科医院の面接があります、面接日が決まっているのにまだ

迷っている自分・・・・・・・・・・・・・・・・・。



面接を受ける歯科医院は娘が矯正でお世話になる医院なんです、昨日、娘の診察で

その医院に行きましたが、最新機器を積極的に取り入れている医院のようでした。



スタッフの方もたくさんいて、歯科衛生士は再就職する人が少ない職業らしいんですが、

その言葉通り若い方ばかり・・・おまけにみなさん細い方ばかり(笑)



スタッフがたくさんいるし、午前に勤務だけを希望しているので受かる可能性は低いと

おもっています。



なんだか気分は↓なことばかりです。

新年まで2時間を切りました、娘はシュークリームを製作中、息子は「ガキの使い」を見ていて

ダンナは入浴中です。



ちょっと前からイロイロ悩みなどがあり、ためいきが多い日々が・・・・・・

そしたら生○がおかしくなってしまいまして、わずかな出血を含めるとなんと3週間も

続いたことになります。



子宮頸がんの検査は夏に受けて大丈夫だったのでネットでいろいろ調べて

とりあえずは様子見です、症状からホルモンバランスが崩れたか

無排卵月経の可能性が高いかもです、来月もおかしいなら病院に行こうと思います。



来月の成人式の翌日、面接を受けることになってます、息子が産まれる前まで

やっていた職種、歯科衛生士の面接を。



時給の良さは魅力だけど、ブランクがあるし、今の職場は楽しく働けてるので面接日が

決まった今でも迷っています。



気分的にはスッキリしない気持ちで新年を迎える気がしますわ・・・・・。



年末年始は6連続勤務なので明日もお仕事、お昼からはダンナの実家に集まります。



気分的にイロイロあるので、なんかパーと何かを買いたい気分、福袋でも買おうかな!



皆様良いお年をお迎えください迎春







時折ダンナと子供達の会話に出てくる謎の言葉・・・・



「バナナマリア」


その言葉の正体はコレ↓




           怠け者から脱皮するぞ~!



娘が読んでいたのですが、息子もダンナも読んでいたみたいです。



何回聞いても「薔薇のマリア」が「バナナマリア」と聞こえる私です。



           怠け者から脱皮するぞ~!-ピアス


誕生日プレゼントで買ってもらったピアス、右は金属のキャッチですが、左はシリコンのキャッチです、

シリコンは失くしやすいと聞いたのですが初心者には向いているらしい。



ダンナがうるさいので、左のダンナが選んだピアスにしたことがあります、確かに簡単に

取り外しが出来るので、時折ピアスをはずし、ピアスホールを洗っていました。



しかし、一週間後に左のキャッチが行方不明に!



ファーストピアスのキャッチも見つからないままなので今回もあきらめていたところ、

ダンナがキャッチあったよ!と持ってきてくれました。



「どこにあったと思う?」とニヤニヤして聞いてくるダンナ。



そんなの分かるわけないじゃん!と思いつつ「分かんない」と答えると



「履こうとしてた靴下の中にあったよ!」と満面の笑みで言われました。


    

「え~靴下の中!なんで!」もうビックリ!



何故靴下の中に??干す時はまずありえないだろう・・・てことは洗濯中に??

もし洗濯中に靴下の中に入ったのならキャッチを失くしたのは入浴後???



まぁ、とにかく見つからないだろうとあきらめていたので見つかったのはラッキーチョキ

今度は失くさないように気をつけよ。



ピアスホール・・・・2ヶ月経ちましたがまだ出血することがあります、ピアスはずそうと思って

出血したり、知らない間に出血してたり・・・・。



化膿はしてないので様子見です。

こちらの記事 を読んでふと思った、よそ様のお宅はどんな感じで入浴してんだろうと・・・。



我が家は入浴の時にシャワーは使いません(子供達は使いたいだろうけどね)、節約のため

体を洗ったりする時は浴槽のお湯を使います。



使えば当然、お湯は減る、なので足し湯します、家族全員が入浴を終えると、残り湯は

お洗濯につかい、お湯の持越しはしません。



最後に入浴する人は洗濯機のホースをセットするお仕事があります(たいていダンナがする)



今は4人なのでシャワーを使ってもいいかもしれないけどね・・・。



いずれ義父母の面倒を看る時がやってきますが・・その時も浴槽のお湯を使ってもらおうと

思ってます(ひどい?でもそうしてもらうもん!)