相変わらずの放置ショック!



娘の受験も無事に終わり、志望校に合格しましたパチパチ♪拍手♪ ダンナが卒業した高校です。

来年は息子が受験でございます・・・・・ため息




先日、娘の制服を注文しに行ったのですが、「夏の長袖服」という中間服が

増えていて、少々余分な出費が・・・・・。




息子のときと違い、カバンは自由なので、今まで塾に行くときに使っていたリュックを

使うことにしました。



靴もエナメル以外なら自由なようなので、娘の希望で通学用のローファと

体育用のスニーカーも購入。




後は急ぎではないけど、靴下とお弁当箱を買わなきゃ。



面倒くさい書類書きもそろそろやらなきゃね・・・・。



世間の子供達は春休みかぁ~いいなぁ~。



毎年この時期にピアノの発表会があるのですが、娘は合同発表でちょこっとの

出演予定だったのが、先生の「上手に弾けているから」というお言葉で急遽演奏することに!



その発表会が今週末にあるので、当日は朝からバタバタです、私も春休みが欲しいなぁ、

お昼頃まで寝てたいなぁ・・・。


ブログを放置しまくっていました・・・・だってネタがないんだもん。



パートは相変わらず毎日誰かの愚痴を聞いてるし、上司の仕事の対する姿勢に

一番腹が立つし!




ピグもヤル気がイマイチで・・・ワールドは手を出してません。




お正月三が日はパートです、まぁ毎年なんですが・・・・・・。



年配のパートさんは家族が自宅に集まるから仕方ないかな、今年は大晦日に休みが

あったぶんマシかもです。




眠いけど明日の朝食の支度してから寝ます、最近朝起きれなくて・・・・・・。



それでは皆様良いお年をお迎えください。





怠け者から脱皮するぞ~!-__.JPG




ゴールデンボンバーが出演した「笑っていいとも」

仙台貨物の千葉さんが芸人に間違えられてたのがウケた(≧∇≦)

ちなみに千葉さんのお兄さんはV系バンドのNIGHTMAREのヴォーカルYOMIさんです(という設定)


最近はゴールデンボンバー、NIGHTMARE、仙台貨物の動画でストレス発散中です。


ほぼ毎日誰かの愚痴や、独り言で言ってる愚痴を聞かされるのってヤダな~。
iPhoneから送信

アイフォンからブログの記事を投稿したけどうまくいかない・・・・。



写真があるのがいけないのかな?

今月は普通に出勤すると23日出勤になってしまうので、お盆に3連休を
取りました(いつもは旅行に行くために2連休は取る)
3日も休むと仕事に行きたくなくなるのよねふぅ


例のパートさんですが、相変わらずです。


先日はお客様との間に問題が・・(この件は別の記事にします)



パートに行くとストレスが溜まることが多いのですが、最近はゴールデンボンバーの曲を
聴いたりブログを見たりして発散させてます。



特にドラムの研二さん(歌舞伎メイクの人ね)のブログが面白くてたまりませんにひひ
下ネタが嫌いな人にはオススメできませんが、旅行先でついついブログ本を買うくらい面白い!




ひたすら笑ったPVγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ









一番好きな曲がこれ↓

壊れた電子レンジを新しくしたので、やめようかと思っていた

パソコンの買い替え出費



やっぱり買い替えたほうがいいとダンナが買ってくれましたニコニコ



前のパソコンは2006年の2月に今はもう閉店した

アウトレットのお店 で買いました。




私はずっとそのパソコンでブログを書いたりピグで遊んだり、

レシピ調べたり。



子ども会の回覧も報告書も(ダンナの手を借りて)作ったな~。



最近はパソコンがすぐに熱くなって、保冷材をハンカチに包んで

パソコンの下に敷いて冷やしながら使ってました。



そのパソコンを使ったダンナが「読み込みが遅い」ということで

新しくなったわけです。



私はパソコンに詳しくないので必要最低限の機能にして費用を抑えました。



        怠け者から脱皮するぞ~!-2012071722580000.jpg



読み込みの早さに驚き、前のパソコンの遅さがよく分かりました、

なにより熱くならないのがうれしいです。







朝、電子レンジで冷凍ご飯を温めていたところ、いつもより時間がかかる・・

しかもちょっとヘンな音がする上に庫内のランプも一定のリズムで弱くなる・・。



なんか調子が悪いと思ったら、お昼には使えなくなりましたガーン

レンジは作動してるんですが、中の食品が温まらない!



電子レンジがないと困るので、ダンナが早く帰宅してくれて新しいのを

買ってくれましたいえー



新しいレンジはうれしい!でも今までのレンジよりも2センチほど高さががあったみたいで

私と娘は踏み台が必要になりました。



今度は踏み台を買ってもらいます(笑)





好きだなぁんて~♪(郷ひろみの歌でこんな歌詞ありましたよね?)




言えない相手は美容院べーっだ!だったりする。




結婚した時に義母が通っていた美容院を教えてもらい、そのままお世話に

なっていて、今では子供達共々、3世代でお世話になってます。




昔は髪を縛っていたので、美容院にはそれほど頻繁には

通っていなかったけど、娘が年少の頃にストレートパーマをかけるようになり、

それ以来2,3ヶ月に一度はお世話になってます。




言えないのはそのストレートパーマの件。



以前はパーマをかけてしばらくは、水+ドライヤーで髪は広がることなく

落ち着いていたのですが、春頃から、パーマをかけた直後でも

椿オイルやスタイリング剤がないと髪は広がってバサバサガーン



一度、あまりにも髪がまとまらないので、1ヶ月ちょいくらいで美容院に

行ったら「前回来てから(来店が)早くないですか?」ということで

事情を説明したらいつもの金額より安くしてくれました。



その時よりはマシですが、やはりスタイリング剤が手放せません。



自分の髪質が変わったのか?パーマ液が変わったのか?

それとも別の原因があるのか?



それ以外に不満はないので、言えませ~んあせる