自宅には息子が学校で作った手回し充電のラジオ&ライトが2個あります、しかし
どちらも携帯の充電はできない(正確には一個には差し込み口はあるけどコードがない)
もし今年の夏、計画停電になっても携帯の充電さえ大丈夫ならテレビも見れるし、ライト代わりにも
なるしと思い、通販で安い手回し充電ラジオ&ライトを買った、もちろん携帯の充電が出来るタイプ。
家に届いて早速、自分の携帯を充電。
フル充電にはかなりの時間と腕の力が必要ですが(途中で挫折した)、ちゃんと充電出来ました。
翌日、ダンナが自分の携帯を充電しようとしたら異常充電の表示が・・・・・・・・・・・・・・。
試しに息子の携帯で試したらコチラは私のと同様、ちゃんと充電できました。
あれ?なんで?と思い、この日は側溝掃除を義父母とやってお昼を一緒にと誘われてたので
試しに義母の携帯を充電させてもらった。
ダンナの携帯同様、異常充電で充電できずでした。
我が家はみんなソフトバンクですが、ダンナと義母の携帯は3年ほど前の機種、私は去年、
息子は今年買った機種です(メーカーもバラバラです)
どうやら古い機種は手回しでの充電は出来ないようです。
義母はかなり前から携帯を充電できる手回しラジオを持っていましたが、自分の携帯は
充電出来ないと知り驚いていました。
充電できる手回しラジオをお持ちの方、一度、自分の携帯が充電できるかどうか、試したほうが
いいですよ。