3月になりましたね、娘の小学校卒業も近づいてきました。
4月になれば娘は中学生、そして息子は受験生!になります。
今まで家庭学習でなんとかしてきましたが(本人が行きたくないと言うので)さすがに
塾には行ったほうがいいと思い、息子を説得し(?)今は塾を探しているところです。
話は変わって今年のひな祭り、勤め先のお店でケーキだのお寿司だのを頼めというので
お寿司を頼みました(今回は強制ではなかったので気持ちよく買えました。)
私は小さいちらし寿司、子供やダンナには握りとちらし寿司のセットになったお寿司を買いました。
値段は200円しか違わないのに量はかなり違う、セットの方がお得でした。
今日、娘の制服を受け取りに行ってきました、いよいよ卒業か~としみじみ・・・・
しかし本人はイマイチ実感がないそうです。
卒業式・・・・息子の時も涙が出たので今回も泣いちゃいそうだな~
卒業式まであと2週間、楽しい時間を過ごして欲しいと思います。