仕事を始めてからほぼ日課になってしまったのが・・・お昼寝!Zzz

30分~1時間くらいは寝ますね。



今は朝の4時起きです、4時半でも間に合うけど、寝坊するときもあると思い

4時起きなのです。



目覚ましは、目覚まし時計+携帯の目覚まし機能を使ってます、何回か携帯で助けられたな~あ~あ



朝が早くなったので夜に早く寝たいところですが、ダンナと一緒にウォーキングをしているので

それが出来ないのです。



以前は12時就寝、5時起きの生活だったので、1時間早く起きる今は11時には寝たい、

しかし現実はウォーキングが終わって入浴をすませると、もう11時なのです。



そこからスキンケアとかすると・・・12時前にお布団に入れればラッキーという状態、

湯船に浸かりながらウトウトしちゃう時もあるので、そういう時は確実に12時過ぎの就寝。



スキンケアも手抜き状態ですよ~><;ちなみに朝も時間が勝負なので手抜きになりがちです。



夏休みが始まってから、実家から借りっぱなしのドラクエ8を娘とやっているのですが、ゲーム中に

ウトウトするくらい眠いです、キャラが戦闘中が一番眠い!



昨日は知らない間にソファで3時間も寝てました、コミックエッセイを読んでいたらいつの間にか・・です、

起きたら5時過ぎててビックリ!



仕事が休みの日でも5時起きは変わらないので、以前よりも増して、朝ゆっくり寝たい!と

思うようになりました。