今日から子供達は学校です、でもダンナは別の祭日に出勤する日があり、今日明日は
その代休日になってます、仕事が忙しくてどっちかの日は仕事に行くみたいですが・・。
もうすぐ電気代の請求がくるのですが、3月の下旬頃から娘がいろんなお菓子やパンなどを
作っていて4月はオーブンの使用率が今まで一番多い!(私もクッキーを2回焼いてますけどね)
前回のクッキー に抹茶を入れたものを娘の誕生日に作りました、おいしかったけど
もう少し抹茶を多く入れたほうが良かったかな・・・・今回は2グラム入れました。
伊東家の裏ワザレシピブックに載っていたポンデゲージョを娘が作りました、モチモチしてて
粉チーズの風味がいい感じ、今度実家に行く時に、甥っ子のおやつに作っていこうかと
思ってます(作るのは当然娘ですが・・)
始業式の日に家に遊びに来たお友達のために娘が焼きました、本当はクリームを
サンドするレシピでしたが、急に作ったため、材料がなくクリームはなし。
でも美味しくて、お友達にも喜ばれたみたいです。
このほかにも、ぎゅうひもち、リーフパイ、パンを3回など・・・昨日までにオーブンレンジを使いまくって
おります、電気代、いくらかかったかな~(;^_^A