電気代が今までにない金額で驚きました、約1万8千円!(オール電化です)



燃料費調整額が上がっているのも原因ですが、電気使用量も去年と同じ時期よりも

上がってました。



キャベツとその他の野菜を頻繁に蒸しているのが原因なんだろうなぁ~。



ダンナがお弁当のない日(火木)も蒸したキャベツを持っていきたいというので

キャベツが家にあっても安かったら買ってます。



最低でも週に2回は1玉半から2玉のキャベツを一度に蒸してますね。



茹でるより蒸す方が時間がかかるから電気使用量が上がっているのも当然かな。



蒸したキャベツは甘味が増してウマイ・・じゃなかったおいしいんですよ。



ダンナは何もつけずにそのままですが、私はそのままで食べたり、ドレッシングで食べたり

いろいろです。



最近買った食品の成分表では茹でたキャベツは400グラムで80キロカロリー、蒸した場合のは

載ってなかったので、茹でた場合のでカロリー計算してます。



400グラムってかなりの量です、食事のメモを見たら、最高で一食300グラム食べた時が

ありましたが、この時、他のおかずを残してました。



ダイエット食に蒸したキャベツ、オススメだと思います野菜