今日は結婚記念日です、前の記事にも書きましたが娘が早く帰ってくるので、念のために鍵を持たせ
息子も試験で早めの帰宅なので息子にも鍵を持たせました。
今日の予定は
・9時半に家を出て、私のジーンズを買う(そろそろ新しいのを・・と思っていたので)
・その後実家近くのお店に行き、我が家が御用達のジュース伊藤園のビタミンフルーツが売っているか
チェック!(行く度に売っているわけではないので買えるかどうかは運次第!)
・夕飯の買出し(前の記事にも書きましたがダンナのリクエストで焼肉です)
・時間があればどこかでランチ
娘には2時までには帰るからお友達と遊ぶ場合は2時以降にと言っておきました。
起きた時に目が痛かったのでちょっとソファで休む・・その分準備が遅れた・・、ヨシ出かけられると
思った矢先に電話が鳴る。
相手はお義父さん、パソコンが動かなくなったらしい、しかし「出かけるから」とパソコンは
後回しにさせてもらう(後で聞いたら今日休むことは義父母には言ってなかったらしい)
まずは私のジーンズ、選ぶのに時間がかからなかった、裾直しをお願いし受け取りは後日に
してもらう。
次は実家近くのお店へ、いつもは土日に行くけど平日は初めて、人が少な~い。
欲しかったジュースが売ってました、ラッキー、全部の種類は飲んだことないけど、
今一番お気に入りの「アップルマンゴー」が売ってました、もちろん箱買い。
ダンナも職場に数本持っていってます。
さて、最後は夕飯の買出しのみ、しかし予定がさくさくと順調に進んで時間があったので近くのお店で
和食のランチ、開店直後だったので待ち時間もなかったです。
最後は夕飯の買出し、こちらも順調に終わったので娘が帰宅する10分前に家に着いてました。
夕飯の時刻、さぁ~焼肉だ~の前に息子にトラブル発生!息子の持ち物が盗まれた!
しかも場所は児童館!
つまり盗んだのは小学生か中学生の可能性が高い!児童館の先生もいろいろしてくださったけど
盗まれた物は見つからずショックの息子。
かわいそうだけどこちらからはどうすることも出来ない・・・これでこういうこともあると学習したかな?
いずれは携帯とか持つだろうし、今回のことを忘れないで欲しいな。
そんな息子のショックを一時的にでも忘れさせた焼肉、おいしかったです。