去年の夏休みは家の建て替えに伴う出費がかさみ(引越し費用、家電製品など)
日帰りでお出かけしたのみでした。
息子も中学生になり、家族でお泊りするのもあと何年出来るかな?と思い、
今年は泊まりで出かけることにしました。
が、思ったはいいけど、息子の部活の予定が分からなくて宿の予約をしたくても出来ない、
しかも、面倒くさがりの夫婦はまだ何処に行くかすら決めてなかった・・。
7月上旬になってやっと息子の部活の予定が分かり、場所を決め宿探し(ダンナが)
これがなかなか見つからなくて・・・仕方なくビジネスホテルにしました(T_T)
予約が遅いから仕方ないですけどね。
ちなみ行き先は鈴鹿サーキット(プール)と長島スパーランド(遊園地)です。
鈴鹿は遊園地には何度も行っています、でも小さい子供向けの乗り物は増えたけど
大人向けの乗り物は少ないと思うので初めてプールにしました。
長島は去年、プールの方に行きました(その時の記事はこちら )遊園地の方は7年ぶりかな?
子供達は遊園地に行った記憶があるかどうか・・・・それくらい久しぶりです。
過去の記事を読んでいただけると分かりますが、去年は息子に「上半身だけシャア専用になってる」と
言われたくらい日焼けで肌が赤くなったダンナ。
今年はTシャツを着ようかなと思っていたところ義弟のお嫁さんから「ラッシュガードがすごい良かった、
着てても暑くないし、日焼けもしなかった」という情報が。
早速買いました、ホントは長袖が欲しかったけど半そでしか売ってませんでした、残念。
こちらはバーゲンで買った娘の水着です、来年用にと思って買いましたがせっかくなので
今度のプールで着せようと思います、スタイルのいい娘はズボンがゆるいのでベルトを
使って着る予定です。
ちなみに娘はトップスは140か150を着ていますがズボンなどは130か140を着ています、
しかも全部ゴムとはいえ120サイズのズボンがまだ履けちゃうのがスゴイ!