ダンナの転職、息子の入学式に続き今週最後のイベント、娘のピアノの発表会ピアノ



今朝は平日と同じ時間に起きて娘と私のお昼を作りました、毎年発表会の日のお昼は

リハーサルと本番の合間に食べるんです。



作るのがラクなので毎年サンドイッチなんですけどね。



ダンナに会場まで送ってもらい、娘がリハーサルをしている間、私は客席でビデオカメラをセット、

・・・・・・・・・・・・ってあれ、画面がブルーのまま何も映らない叫び



すぐにダンナが来てくれて、電池を入れ直したら映った、良かった~。



               会場

               リハーサル終了後の舞台





去年は発表会前なのに、あまり練習しなかった娘、「練習したの?」と何回聞いたことか・・・。



しか~し、今年はかなり熱心に練習していた、自分が弾いてみたかった曲を弾くことになったからね。



頑張って練習していたのを知っていたので本番を楽しみにしていたのですが、残念ながら1回ミスを

してしまった娘。



私はピアノが弾けないので上手い下手がよく分からないのですが、そんな私でもミスした以外は

とても上手だと思う出来ばえでした、それだけにミスが惜しい。



来年はどんな曲を弾くことになるのか・・・それは娘の上達しだい、頑張れ娘!





個人の発表以外にグループでの発表があるのですが、こちらもいい発表でした、特に幼児の子達には

記念になる発表だったと思います。



娘も小さかった時代があったのよね~懐かしい。