今日、ダンナから言われました。




何日か前から肌が荒れてます、スキンケアしてもすぐに肌が乾燥してしまい、痛くも痒くもないんですが

肌が赤くなり、とにかく乾燥するので、しょっちゅうスキンケアしてました。



出かける時は肌の赤みをコントロールカラーとファンデーションでカバー。



しかし、昨日は肌の乾燥&赤みがひどく、大事な用事で出かけなければならないのに、

手持ちのアイテムでは赤みがカバー出来なかったガーン



しかもただでさえ、化粧のりが悪いのに、さらに化粧のりが悪化。



仕方ないのでちょっとだけカバーできた状態で外出。



おまけに昼間無理をしてメイクしたせいか、何本もリピートしている化粧水がしみて痛い、

時々使っている別の化粧水は大丈夫だったのでその化粧水の後、これでもかとクリームを

塗って就寝。



大量のクリームのおかげで今朝は肌の赤みが少し回復し、コントロールカラー+ファンデーションで

赤みがカバー出来ました。



今日も大事な用事があったので良かった~ほっ・・・でも肌は相変わらずひどい乾燥状態。





みかねたダンナ(ダンナも一緒の用事だったので)が「なんとかしなさい!」と・・・・。



なんとかしろって言っても新しい化粧品を買っても合わない可能性が高いし、お金かかるし・・・・・

皮膚科・・・って近所にあったっけ?



ふと、美容ライターの方の「肌が荒れるとユースキンをたっぷり塗って寝る」という記事を思い出す。



ユースキンなら高くないし、薬局に行く用事があるからと早速購入。



記事で見たのは「ユースキンA」でしたが、乾燥肌、敏感肌用の「ユースキンS」を見つけたので

そちらを購入。



帰宅後、メイクを落として化粧水+ユースキン。




おっ、意外といいかも。



化粧品だけの時よりは肌が乾かないみたい、しばらく使ってみようと思います。



難点はヘンな香りがすること(材料の香りなんだろうなぁ)・・・・・・。