新築した時に買ったエアコンが加湿もできるタイプだったので加湿器は買いませんでした。
今までは加湿暖房で大丈夫だったのですが、ここ3週間くらいはなかなか湿度が上がらなくて
室温が設定温度になっても湿度は25%とかだったりしてました。
でも加湿器はきちんとお手入れしないと腸炎の原因になるらしいのでズボラな私には不向き、
洗濯物を干すという手もあるのですが、どこに干すの?ってことで以前、地元の新聞で読んだ
エコ加湿器を買いました。
ケチって交換用のフィルターのみを購入、容器は100円ショップで買うかペットボトルで
代用しようと思います。
電気が必要ないので昼間の電気代が高くなる我が家にぴったり、あとズボラな私にも・・・・。