双子の姉から電話。
「B型のベビーカーって背面、対面どっちがいいの?」
ウチは背面のアップリカのものを使ってました、確か広告の品で安かったので
買ったと思う。
息子、娘とお世話になったけど使っていて不便はなかった、それは息子も娘も
1歳を過ぎてからB型を使い始めたからだと思う。
息子の時は生後半年からフロリダにいて、一人で外出する必要がなく、帰国後に
使用し始めたので1歳2ヶ月は過ぎてたかな。
娘は、息子がチョロチョロするから歩き始めるまでずっとおんぶ、両手が開くので
息子の手を引いたり、ベビーカーに乗せたりして児童館に通ってました。
背面、対面、どっちがいいかわからないなぁ、そういえば娘をベビーカーに乗せて買い物中、
気が付かないうちにお菓子を握っていて、あやうく万引きしそうだったことがある、
対面だっら気がついたかも・・・・。
でも子供が景色を見たがるときは対面では不便だし、子供がちゃんと座ってるのを確認したいなら
対面がいいだろうし。
ちなみに移動は車が多いので多少重くてもいいらしい。
もし良かったら体験談を聞かせてください。
余談ですが、娘は息子のおさがり、そしておんぶだからズボンを履かせることが多く、
周りは男の子だと思っていたらしい、娘がスカートを履いて歩いているのを見て
「女の子だったの~!」と驚かれた。