昨日、長島スパーランド内にあるジャンボ海水プールに行って来た。




出産して以来、水着関係はすべてダンナまかせ、この間の旅行 でも私は海には

入ってません。



しかし、今回は人ごみだし、広いし、ダンナまかせには出来ずに12年ぶりに水着を

購入、Tシャツ着てプールに入ってもいいので助かった。



予想通り、プールはすごい人、子供達が迷子にならないように気をつけてはいたものの

息子が2回、数分間迷子になる、すぐに見つかったので迷子放送のお世話にはならなかった。



プールには入るけどスライダーは絶対にやらん!と宣言してあったので、

他の3人がスライダーをやる時は浮き輪持ちの当番。



うつぶせの体勢でのスライダーはジャンプした時にお腹を打つ人がいるようで

その人たちはみんなお腹を押さえながら歩くのが笑えた(中にはすごい痛そうな人も・・)





午後の数時間、運転者のダンナに休憩してもらうため、子供2人と流れるプールで遊ぶ、

日差しが強いから水の中は気持ちいい。



今回はプールしか行かないことにしていたので、人が少なくなった夕方のプールも満喫、

プール終了時間30分前まで遊んでました。



日差しが強かったので日焼け止めを塗り直してたけど、それでも焼けた、私はTシャツを

着ていたので腕と顔を日焼け(日差しに顔を背けたりしてたけど鼻と頬が少し焼けた)

子供達は学校のプールで焼けてたから赤くなるくらいは焼けなかった。



一番ひどいのはダンナ、上半身は真っ赤に日焼けし、今日になっても肌は赤く、熱も持っている、

息子には「上半身だけシャア専用になってる」と言われるくらい真っ赤。



日焼けした時のローションを使っているけど、赤いまま、そして痛いらしい。




日焼けはたいしたことなかった私、肌の赤みは引いた、でも今日はひどい筋肉痛で

辛かった、両方の二の腕、ふくらはぎが痛い。



利き腕の二の腕が痛いと何も出来ん、それを理由に今日は食事を作ってもらっちゃった。