本格的に暑くなってきた、我が家では毎年恒例の「麦茶でつくる氷」の生産が
2週間くらい前から始まっている。
去年の秋から部活をサッカーに変えた息子、夏は水分補給が心配。
今の時点で2リットルの水筒で学校に行ってるのに、中身がカラになって
帰ってくるときもある。
全部息子が飲んだわけじゃなくて、お茶が足りない子にあげたりもしてるらしい。
足りない子にあげるのはかまわないけど、そのことで息子が飲む分が不足するのでは
ないかという心配もある。
新聞とかで部活中に熱中症で亡くなる人の記事とかあるし・・・。
今では息子が帰宅したら「おかえり」の次が「お茶足りた?」である。
息子が低学年の時「○○さんちの子供にお茶を催促されてウチの子のお茶が
足りなくなる」という愚痴を聞いたこともあるし・・・・。
今のところたまたま足りない子にお茶をあげてるらしい息子、これから先お茶が足りないようなら
500ミリリットルのペットボトル(もちろん冷凍)を持たせようと思っている。