土曜日、午前中に甥っ子達が隣の義父母宅に遊びに来ていて、ウチの子達も

お邪魔しに行った。




その日は子供達が昼食を作ることになっていたけど、義父母宅で食べるというので

夜に作ってもらう事にした。




義弟は夜勤明けでしかも夕方から用事があり、お嫁さんは風邪で調子が悪いので

甥っ子達の希望で義父母宅に預けたんだとか。




夕方、ちっとも帰って来ない子供達を呼びにいったら迎えに来た義弟のお嫁さんにバッタリ、

まだ調子悪そうだし、甥っ子達は帰りたくなさそうだったので




「じゃあ(甥っ子達は)ウチでご飯食べてお風呂入っていけば?もう少し休めるでしょ?」と提案して

甥っ子達を預かることに。




甥(長男)はお手伝いが好きな子、照れ屋さんなので、最初はウチに来るのを渋ってたけど

いざ来てみたら、キッチンを何度もウロウロ。



春巻き作りのお手伝いしてくれたり、娘のアシスタントでお皿を持ってくれたり楽しそう。



甥(次男)折り紙しながらアニメを見たり、出来た作品を見せてくれたり、のんびりしてた。





夕飯は息子が作ったチヂミ、娘が作ったベーコンエッグ、あとは焼きうどんに春巻き、

あまるかと思ったけど、ほぼ完食。




お風呂は娘と甥っ子達だけだと危険だと思ってダンナもプラス、甥(次男)は5歳だから

何かあったら大変。



ところが甥っ子達が息子も誘ってきたので5人でお風呂、息子がおバカな事をして

甥っ子達を笑わせてたらしくにぎやかな声が聞こえてきた、相当くだらないことをしていたと

思うんだけど、まだ小さい甥っ子達には面白かったかもしれない。




入浴後は歯磨きもさせて、ちょっとアニメを見てダンナが家まで送っていった。



後からお嫁さんからメールがきて、布団に入ってもいろいろしゃべって興奮気味だったけど

しばらくして眠ったらしい。




久しぶりににぎやかな夜でした。