ダンナまかせなので私は何がなんだかさっぱりの登記。
最初、頼もうかと思っていたけど、費用が結構かかるらしく、ダンナがいろいろ
調べた結果、自分達で出来そうだと判断した。
私も法務局(だったかな?)に何度か行ってもらうよとダンナから言われていたけど、
結局ダンナが行ったので私は行かずにすんだ。
今日はダンナに頼まれて「住宅用家屋証明書」を取りに市役所(税務課)に行って来た。
必要な書類はすべてダンナが用意し、何の用紙を貰うか、何のために必要かを
すべてメモってくれていたので、私は役所で用紙を貰い、役所の方の言う通りに
必要事項に記入しただけ。
よく新聞とかで、役所の人に冷たい態度で対応されたとかの投稿を目にするけど
今日お世話になった人は親切だった。
証明書のほかに同じ税務課で別の用事もあったけど親切に対応してくれた。
どの役所でもこういう人がいればいいのに。