イブの日に起きた予定外の出来事



その1

子供部屋に入れるチェストの参考にしようと私の実家近くに出来た家具屋さんに

行ったら、子供たちが買う気になってしまい、結局購入。



当然配送してもらうのは家が完成してからだけど。



娘はベッドも買う気になっていたけど、私の両親が買ってくれるらしいので我慢してもらった。




その2

家具屋さんに行く直前、建設会社の担当の人来て、出かける時間が遅れた、家具屋さんや

その他の下見をすませたらかなり遅くなってしまって夕食が回転寿司。



イブなのに・・・。



当然、回転寿司屋はすいていて、すぐに座席に座れた、私たち以外の子供連れも

結構たくさんいて、ちょっとほっとした。




今日はイブに作ろうと思っていたから揚げが今日の夕飯だ。




その3

一応、クリスマスプレゼントはサンタさんに貰っていることにしている、娘のお友達が

去年、サンタさん宛てに手紙を書いたら返事が置いてあったというので、娘も

それを真似して手紙とお返事用の紙を枕元に置いていた、ついでに息子も

「サインください」って紙を置いてあった・・・・。



・・・・ダンナは隠れて苦笑い、娘のお友達は英語の返事だったそうで、ダンナは

英語しゃべれるから大丈夫だなと思ってなかなか寝ない娘と一緒に寝る。




今朝、子供に返事を見せてもらったら、日本語で返事が書いてあった、

サンタクロースは英字だったけど・・・・・。




なんだ英語で書けば良かったのにと思ったけど、自分じゃ出来ないからなぁ・・・。




英語がしゃべれる人って尊敬するわ・・・。