上棟式の翌日の土曜、雨の中、大工さん達は作業していた。



そして月曜日以降、今日まで作業はしていない。



時折、物音がするので、作業が始ったのかなと思っても、しばらくすると

また静かに。



現場を見ると、どうも材料を運んでるだけのよう。



窓枠やら床下収納の材料など、結構いろんな物が運ばれているみたい。



今日は宅配便で材料が届いた、そういえば基礎工事の時にも宅配で

届いてたっけ。



あれ?現場に誰もいないのに、時間指定で材料が届くってどういうこと?



施主が現場の隣の家にいるから誰かいるだろうと思ったのか?



よその施主やよその建設会社もそうなの?



基礎工事の時の宅配は建設会社からは何も聞いてないから(今回も聞いてない)

どうしていいか困った。



作業する人に言ってみたら



「こっちに届いてたのか?どうりで無いと思った。」




そういうことがあって今回は宅配のおにーちゃんに

現場に運んでおいてもらった。



今度の日曜にキッチンの取っ手を決めに行くので宅配のこと

聞いてみようかな?



宅配で届くのはかまわないけど、事前に一言あってもいいんじゃないの?

現場監督さん!