金曜日、足の関節が痛くて嫌な予感がしたので、いつもより早目に就寝。



土曜日、咳の回数は減っているのに、、今まで一番の息苦しさ、なんとか

ラクな姿勢を探し、その姿勢で耐えるも、熱と吐き気に襲われ、横になったり、

呼吸がラクな姿勢になったりを繰り返す。



昼間、そんな調子だったので、夜も寝れないかと思ったら、体はしんどかったらしく、

すぐに寝れた、咳き込んで目が覚めることはあっても息苦しさからは解放されて

久しぶりに良く寝れた。



ダンナは家に仕事を持ち込んでいたので、仕事をしつつ、最低限の家事をやってくれた。



土曜日、熱が下がらずで、また寝込む。



ダンナも家事に疲れて私の風邪を貰ったのか土曜日の深夜に嘔吐したらしい。



月曜日の今日、熱は下がったけど、まだ体がだるく食欲もなし、ダンナも調子が悪く、

娘も以前から風邪をひいていて調子が悪くて共に欠席。



今日の午前中は3人とも布団の中でした。



元気だったのは息子だけ、連休も私が具合悪かったせいで、遊んでもらえず、

ずっと家の中にこもりきりで、かわいそうだった。



とりあえず、動けるようになったので、家の中を片付け始めたけど、キッチンの流しは

大量の洗い物と・・・そして生ごみがくさい・・。



和室には干して取り込んだだけの山積みの洗濯物(つまり洗って取り込んで終了していた)



ただでさえ散らかり気味の家がさらにひどい状態になってしまった・・。