昨日は息子の誕生日。



私の実家がお気に入りのケーキ屋はケーキを年間予約できる月があり、

毎年子供達の誕生日前後の土曜日にケーキを予約してくれる。



今回は21日に予約してくれたので、その日は実家に行ってきます。



一応家でもケーキを買いました、小さいのだけど。



誕生日なのに、嫌な事があった息子。



お友達の家で遊ぶ行約束をしたのでDSを持って出かけ、

お友達の家で遊んだ後、公園で遊び、お友達が先に帰ったので

しばらく公園でDSをやっていたら、顔は知ってるけど、名前は知らない

6年生にゲームソフトをいきなり抜かれたらしい。



ゲームソフトは返してもらったけど、息子はとてもショックだったようだ。



その6年生が何でそんな事をしたのか分からない、からかうつもり?

ちょっとしたいたずら?それともいじめてやろうと思ったのか?



やった本人にいじめたつもりはなくても、やられた本人はとても

傷ついている、からかうつもりでもやられた本人が傷つけば

いじめだと思う。



あの6年生には悪意がなかったとしても息子に謝ってほしいな。