昨晩、めまいでダウン、後片付けをしていて、体が左に倒れるような感覚が出始め

そのうちに回転するめまいになってしまった。



いや~お風呂入った後で良かった、自分が横になるためのお布団も敷けなかった。

幸い、ダンナがいつもより早く帰宅したので、部屋を片付けてもらってお布団も

敷いてもらった。



翌日(今日)は息子の稲刈りの行事があり、ヤバイ見に行けん!と思ったけど、

幸い全く動けなくなるくらいのめまいにはならず、少々フラフラしつつも

無事稲刈りの見学も出来ました。



稲刈りは生徒達が慣れない手つきで稲をかり、縛る。



結構上手い子や稲がバラバラなのに無理やり縛る子など、見てて面白い、

稲の面倒を見てくれた農家のおばあちゃんの

「今の子はおぼっちゃまだね」の一言は少々ムカッときたけど。




生徒の一人がコンバインの値段を聞いていた、三菱性のコンバイン、

約800万だそうです。



刈ったお米は収穫祭の時におにぎりにするのが毎年の恒例らしい、

このときは親のお手伝い出来る人を募集するらしいけど、

いつなのかなぁ・・。



建て替えとリフォームの進行具合によっては参加出来ないかも。