新車購入の予定のため、16日に車を見に行こうかと思っていた我が家・・・しかし思わぬ
トラブルが発生!
それは羽毛布団!
お嫁入り道具として持ってきた羽毛布団があちこち破れたり、擦り切れたりしていた!
我が家は和室で寝ているので、布団の上げ下ろしは毎日、シルクの生地の羽毛布団は和室には
不向きだったようだ・・・。
あっ、もう一つある、娘が小さかった頃、畳んで押入れにしまおうとしている布団の上にバフッと
飛び込むのが好きだった・・・それも原因か・・。
実家の母に電話すると打ち直しするよりは買ったほうがいいらしい・・、双子の姉が布団を買ったお店は
11月に安くなるらしいのでそれまでは今の布団を使わなきゃ・・・というわけで約6時間かけて
布団の修復作業(すげー大変だったよ・・)そして、どこにも行けず日曜日は終わった・・。
ダンナは23日に車を見に行こうかと言ったが22日の夜、息子が熱を出した。
息子は熱がでると大騒ぎになる、その大半がお腹が痛い(または気持ち悪い)という訴えだ。
とにかくうるさい、なんて書けばいいのか、言葉が思う浮かばない、泣き叫ぶという表現が一番
近いかな、で、今回も早朝から大騒ぎで寝ていた娘も起こされた。
眠いのに、お腹痛くて寝られず、午後に本人が浣腸をしてみるというのでしてみたが、あまり変わらず、
試しに吐き気止めがわりに常備している、酔い止めを飲ませたところ、効果があったようで唸りながらも
ちょこちょこ眠れるように。
丸一日、39度近く熱があったため、眠っていても熟睡できず、夢か幻覚(?)を見ていたらしい息子、
寝言がすごかった。
ほとんどが何言っているかわからなかったけど、はっきり聞き取れる寝言もあり、面白い!
今日、そのことを聞いてみたけど、本人に記憶なし。
昨日もどこにも行けず・・・でもないか、先月合併したために市議会議員の選挙があり、ダンナと
交代で行き、私は娘と外で遊んだ。
娘といえば・・息子が寝込むと娘もやっかいだ、どうしても息子にかまうため、あまり相手にしてもらえない
娘がスネる!
昨日はダンナがいたのでまだ良かったけどね。
そんなわけで、なかなか車を見に行けないでいる。