1
自堕落トランペッター 長門@ノブタカのブログ-SN3J0989.jpg
先日カサブランカで見たポスター。
8月のラテンナイトでお世話になったドラムの金本さん。こんな写真を使うなんて素敵すぎます。

2
自堕落トランペッター 長門@ノブタカのブログ-2010110619090000.jpg
昨日の船上は
「岡田渉子グループ」でした。工事の関係で演奏場所が変わってました。
やはり、この時期はだいぶ冷え込みます。
ステージは、さとみちゃんのトロンボーン、いのちゃんのボーカルをゲストに、とてもお洒落な選曲で雰囲気タップリの内容でしたキラキラ
3
自堕落トランペッター 長門@ノブタカのブログ-2010110711360000.jpg
下関のスナック「桜や」さんから数枚オリジナルタオル頂きました。
以前、演奏でよく汗(冷や汗やら、油汗含む・・・)かく話したら、使ってくれという事で。
大事に使います音符

4
13(土)は船上ライヴ→六曜館とダブルヘッダーです。当日は朝から挙式場で吹いて、14時からハチネルでリハーサル、翌14(日)も朝から挙式場です。
人が足りないので、ど~してもという事で挙式場が入ってますが、かなりハードな日程です。仕方ないんですが、正直日曜日はゆっくりしたかったです(泣)

5
20(土)は急遽、船上ライヴをする事になりました。
急だったのでメンバー調整が出来ず途方に暮れた所、ピアノのしょうちゃんがスケジュール空いてるという事で快く引き受けてくれました。
久し振りのDuo編成。
尚且つ、しょうちゃんとはお初なのです。しょうちゃんは素晴らしいピアニストです。
せっかくの機会ですので楽しみに頑張ります。

6
自堕落トランペッター 長門@ノブタカのブログ-i.jpg
24(水)、更に12/27(月)は南洋バナナJAZZ楽団が小倉北区堺町のカサブランカに出現する様です。
名前を変えても面は割れてしまう方々ばかりですが、楽しいライヴになるかと思います。
単なる、門司港バナナフェアの企画バンドが、こうしてお店でライヴする事になったりして、物事ってなんだか何がどうなるんだか、わからないものですねガーン

7
明日は朝はやーい時間出発で関西地区へ向かいます。帰りは火曜の夕方。
今日は早く寝なければいけません。
神戸と大阪に行くんですが、あっという間に時間は過ぎそうです。
今も職場に寄って準備してますが、移動時間の関係で両日共にそれなりにタイトなスケジュールになるかもしれません。
実は大風邪ひいてます。
風邪の菌を撒き散らしてきます。