もはや趣味ではなく、修行です。 | ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

ナンシーの「アタマ・ココロ・カラダ」磨きダイアリー

「自分磨き」に関する事&ナンシーが直感的に気になるモノや出来事など気ままに書いてマス。



photo:01







今日は、土曜日の茶道のお稽古の為に、茶都
で懐紙を購入。




お茶碗や、茶杓がお手ごろなお値段で販売しています。




お茶碗もかわいいくて女子が好みそうなデザイン。




野点用ですが、自宅でお茶を点てる手軽なものとしてはありです。










茶道は趣味のひとつとして初めたものですが、




最近、修行という位置づけになりつつあります。




先生が厳しいのか、自分で好んでそうしているのか(結構ストイックなのが好きなもので)。




どっちともいえるかもしれない。







ときどきキビシイ指導に、へこみつつも




負けず嫌いに火がついてまた頑張ってと




繰り返しながら続けていると




面白さに気づいたり。




そんな繰り返し。







でも、そのプロセスがとっても大事だと感じています。







懐紙を購入する度、お稽古頑張ってるねグッド!




っと自分にエールを送っています。







nancyクローバー2