冬にサンセバスティアンに行った際、ボルドーにも寄ったのですが、すっ飛ばしていることに最近気がつきました・・。


近々、フランスに行く予定なので、気分をフランスモードにしていきたいと思います。


ボルドーは、サンセバスティアンからパリに戻る途中に2泊。


ボルドー唯一の?ラグジュアリーホテル、インターコンチや


オペラ座を横目に向かったのは


ボルドーで一番楽しみにしていたここ。


ワインバー、Bar à Vin。


ボルドーといえばワイン!


ここはボルドーワイン委員会が運営しているワインバーで、たくさんの種類のボルドーワインをグラスで楽しめるのです。


ワイン好きなら絶対に外せないスポット。


内装もなかなかオシャレで!




種類豊富で、かなりお手頃です。


カジュアルなワインオンリーですがボルドーワイン初心者にはうってつけ。


ボルドーまで行っておいてなんですが、ワタクシ、赤を飲まないもので・・ 白といえばブルゴーニュとか、山ほど有名な産地があるので、わざわざボルドーの白を選んでこなかったんですよね。


例に漏れず赤の割合が圧倒的なんですが、白もあるし、貴腐ワインの聖地でもあるのでこの日も白と甘口ワインで攻めることとします。


ワイン選びの相棒、vivinoアプリを駆使して選んだ一杯目。


内容は失念。笑


パテ&バケットでワインを楽しみます。


ここはフランスですから、食事が美味しいのは言うまでもありません。


もはや何杯飲んだのか・・ですが、ボルドーでボルドーワインを存分に楽しんだ記憶です(8ヶ月前の出来事なのに、冬〜春にかけてバタバタだったのでもはやうろ覚え)。


これは甘口のワイン。


ワインくらいしか趣味はないのですが、ワインが趣味だったおかげで旅がもっと楽しくなっている気が!


いつかたっぷり時間をとって、フランスのワインの産地を巡る旅をしたいものです。


次のフランス旅はかなり弾丸になりそうですが、フランスワイン、いまからかなり楽しみです!