ドバイ序盤はリッツカールトンに滞在していました。

 

 

完全に和食食べたいモードになっていたので、Google mapで和食レストランを検索。

 

すると、ホテル内に発見!

 

ということでランチしてきました。

 

ミツヤという和食レストラン。

 

メインはお寿司で、その他天ぷらなどの一品系もあるので和食を楽しむには十分なラインナップです。

 

ラーメンもあるようで、お寿司屋でラーメン?大丈夫かいなと思ってたんですが、レビューも悪くなかったので訪問してみました。

 

カウンターに着席。

 

注文に悩んでいると、私達のシェフは日本人なので安心してください!とサーバー担当からフォローが。笑

 

天丼を注文すると、キッチンで「天丼入りました!お客は日本人です!」みたいなオーダー通しをしていて、ちょっと笑ってしまいました。w

 

国籍関係なく、美味しい料理が提供されていることを願います。

 

注文した天丼。

 

約2週間ぶりのお味噌汁・・・ 身体に染み渡ります。

 

天ぷらも日本のクオリティと遜色なく、美味しくいただきました。

 

たしか日本円で3,000円くらいだったかな? 日本から遠く離れたドバイでこのクオリティの和食がいただけるなら全然あり!

 

ですが、現地住まいの元同僚は物価が高くて大変な思いをしている様子だったので、ドバイで暮らしていくのはなかなか大変なようです。

 

ほとんどホテルで過ごしていたので、物価はまあこんなもんかなと思っていましたが、確かにお酒は高いし(イスラム圏だからでしょうか)、ホテルのバーなのにワインの銘柄もイマイチ、そして高い。。

 

そう思うと、金銭的ではソウル駐在は結構よかったかもです。

 

話がそれましたが、ミツヤ、ドバイで和食が恋しくなったらおすすめです。

 

ホテル内にあるんですが、ルームチャージは使えないのでそこだけ要注意。

 

 

 

リッツカールトン・ドバイIFC、ミツヤの他にもレストランはあるんですが、なんだかイマイチでした・・・

 

朝食も近くのフォーシーズンズで食べたくらい。

 

まあ、リッツカールトンだけあって、サービスもいいし、ファシリティも古いながらそれなりなので、泊まるだけならいいかなって感じです。

 

私自身、マリオット系ではやっぱりLuxury collection が好きですね!

 

 

旅好きに必須の一枚