今日はニースでステイしたACホテルニースのレポです。
パリから列車でニース入りしました。
世界の車窓からに出てきそうなNice-Ville駅。
晴天のニース!立派な駅舎です。
今回のフランス旅で一番悩んだのが、ニースでのステイ先。
ニース近郊には高級リゾートがわんさかありますが、ニース中心部でいい感じのホテルといえばネグレスコくらいしか選択肢がなく・・・。
ネグレスコ、ニースに興味のある方なら一度は目にされたことがあるかと思います。
ニースでは街歩きしようと思っていたので、ネグレスコ代はケチって笑、とりあえずマリオット系に泊まることにしました。
初めましてのACホテルです。
全く期待せずだったんですが、チェックインした際の対応がとても良くて。これだけで印象がガラッと変わったので、welcome感だったり、ちょっとしたホスピタリティって大事だなと思います。
部屋に向かいます。
ニースなんだから、もうちょっとリゾート感があってもよくない?笑 と心の中でツッコミ。
いざ、入室。
シティビューの一番お安い部屋を予約していたのですが、ちょっとシービューの部屋にアップグレードしてくれました!
(西日がすごかったのでこの写真は翌朝のもの)
西日のせいでシーツがシワシワに見えるのは、私のカメラワークの問題です。笑
無駄のないスッキリとした部屋です。
コーヒー、紅茶はたっぷり用意されていました。
紅茶はロンネフェルト。
1Fロビーでもフリーでいただけたので、テイクアウトして海辺を散歩しながらティータイムも。
バスルーム
申し訳程度のアメニティ。
日が暮れる前に、ニースの街に繰り出します!
ホテルから横断歩道を一つ渡るだけでこの景色。
プラプラと散歩。
ここの海は本当にキレイで、何度来てもずっと見てられます。
ホテルから海はすぐそこなので、立地的にもACホテルはいい選択でした!
朝食は是非ホテルで!とオススメしてもらったので、ホテルでいただきました。
ブッフェなんですが、たしか10ユーロくらいだったと思います。安っ!
クロワッサンもハムも、もちろん美味しくて。
家庭的な感じの朝食が食べたかったので大満足!(親戚宅では朝からハムは出てきませんが、他のフランス家庭はどうなんでしょうか笑)
作り込まれすぎていない感じが逆に良かったです。
ACホテルニース、あまりにもリゾート感だったりロマンチックな雰囲気がないので笑、評価が難しいのですが・・・ ファシリティがどうしてもビジネスホテル的な感じなので、そこを気にしないのであれば、サービスも良いので全然ありなんじゃないでしょうか。
私の場合はシャトーエザやRoyal Rivieraでホテルステイを楽しむ前提で、ニースではほとんど外にいたので、ちょうど良かったのかもしれません。
またニースに行く機会があれば、宿泊先候補に入れたいと思います!