もうかれこれ3年は乗っていないエミレーツ航空から、月末に失効するマイルありまっせ!と案内メールが。
全く認識していませんでしたが、コロナもあったので期限を自動的に1年延長してもらっていたようです。
まあ、少ないマイル数ですが使わないのもあれなので使い先を検討。
・エミレーツフライトで使う
→大幅にマイルが不足のため×
・提携航空会社の特典航空券を発券する
→近場なら大丈夫そう
アライアンスに加盟していなくても、提携先が豊富でJAL、大韓航空もいけます。
海外に行けるようになったいま、国内は別に・・・なので、とりあえず行く予定ないけどソウルでいいかと検索。
お、普通に空いてるやん、やるな!
が、空港利用税の決済ができず・・・
クレジットを別のでやってみたり、ペイパルを使うもダメ。
問い合わせしてみることにしました。
日本語の電話は繋がらなさそうなので、チャットを利用してみることに。
英語ですが、ちゃんと人が対応してくれます。
が、特典航空券の予約は電話じゃないとダメで、日本の窓口を教えてくれました。。
日本の窓口に電話してみると、意外と?10分待ちくらいで繋がり、無事に予約完了。
Web上に運賃が表示されても、空席がないと決済ではじかれる仕組みになっているようで。
空席ないなら、初めから運賃表示しんといてよ!と思いつつ空いてる日を押さえてもらいました。
めでたし、めでたし。
おそらく何年も前に、どうしてもエミレーツのA380のビジネスクラスを体験したくて、当時のボーナスのほとんどを注ぎ込んで買ったチケットのマイルかと思われますが、無駄にしなくてよかった。
38万円・・・いまでも金額をはっきり覚えています。
同じようなヨーロッパ往復のチケットを検索してみたら、60万円オーバー!!
真冬のヨーロッパなのに・・・
当時、非常にいい買い物をしていたようです。
それにしても、運賃上がりすぎ!