LINE以外のメッセージアプリ、お使いになられますか?
韓国ではカカオトークほぼ一択(最近は連絡先を交換する代わりにインスタ教えて!みたいなのも結構多いかな?)。
そんなカカオトーク、このあいだの土曜日に事件が。
夕方、仕事関係の連絡でカカオトークを使用したところ、メッセージが送信中になったままで、いつまで経っても送信完了にならず。
まさかアカウントがおかしくなった? (春先にLINEの引き継ぎに失敗してLINEの友だちを全員、断捨離してしまった経緯あり焦る)
スマホの電源を入れ直したり、Wifiを切ってみたりするも変化なし。。
これは非常にやばいなと思いながら、もしやと思い、”카카오톡 장애”(カカオトーク 障害)と韓国の検索アプリで確認。。
!!!!!
”カカオ 大規模な通信障害が発生”との見出し発見!!
良くはないけど、私的には一安心
内容を確認すると、カカオトークを運営しているカカオのデータセンターで火災が発生し、カカオトークをはじめとするカカオのアプリ全般で通信障害が発生しているとのこと。
日本にいる時は、カカオトーク以外使いませんが、韓国にいると、友人とカカオトークで会う約束をし、カカオマップで行先を確認、カカオタクシーで現地に向かい、お会計はカカオペイで みたいな流れになるので、カカオが使えないと生活に支障大有り。
韓国ではさぞかし大変な一日だったと思います。
結局、カカオトークは当日中には復旧せず、翌朝に使えるように。
ここ何年も電話番号は交換せず、LINEでお友達にというケースが増えているため、春先に続き、ひやっとさせられる事件でした。
春先に断捨離してしまったLINEのお友達、一部はLINE消えているからとSMSでメッセージをくれたり、もう何年も開いていなかったFacebookで連絡をくれたり。。 この友人たちとの関係は一生大切にします。涙