このたび令和6年能登半島地震で亡くなられた方々に心から哀悼の意を申し上げます。

またご自宅を離れ避難所や車中での生活を余儀なくされた皆様におきましても、一刻も早く事態が終息し、平静な日々に戻られることを心よりお祈りいたします

 

 

 

 

 

 

 

1月1日午後4時

 

妹家族も遊びにきて

お節を食べ始めた頃

 

 

地鳴りのような音と共に

地震が起きました

 

 

立っていられないほど強い揺れと

爆発音のような音

 

家の中が洗濯機のようにまわってた

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

皆無事でした!

 

 

 

 

 

 

 

余震が続く中

飛行機事故などもあり

気持ちが落ちてましたが

 

温かいコメントやメッセージが励みになりました

本当にありがとうございます

 

 

 

 

 

 

地震のこと

摂食障害の娘のこと

皆さんに相談した旦那の失言や体重計のこと

 

ひとつひとつ

綴っていきたいと思います

 

 

 

 

まずはお節の話

 

 

 

お節は楽天の福袋お節と

私の手作りを用意しました

 

 

一口か二口食べて

地震で飛び散って

食欲も詰め直す気力もなくなってた私に

 

 

次女が

 

 

 

ママが作ったお節を

家族で食べたい

 

 

 

実はその頃

長女が帰省中に被災し

電車に閉じ込められていました

 

帰ってきたらきっとお腹減らしてるはず

 

次女の言葉にハッとして

緊急地震速報が鳴り響く中

余震に震えながら

 

2人でお節を詰め直しました

 

 

 

 

 

上が地震前
下が地震後
 
後の方が豪華になってる( ̄ー ̄)

 

 

次女の一言のおかげで

無事長女が帰ってきて
家族でお節を食べることができました
 
 
 
 
たくさんの苦しみを乗り越え
強くなった次女を
何度も感じた年末年始
 
 
特に驚いたのは
地震直後に起きた次女の咄嗟の行動
 
 
 
 

次回お話ししたいと思います

 

 

************

 

 

家具はひっくり返り

部屋の中はめちゃくちゃでしたが

我が家の被害は少なかったです

水も電気もガスもあります!

スーパーへ行っても棚が空っぽですが

旦那と私ならカップラーメンでも平気です

心配してくれた方々本当にありがとう!

 

 

異例の早さで新幹線や高速道路が復旧し

2人の娘も無事それぞれの場所に戻りました

お正月返上で作業にあたられた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

 

 

 

 

 

 

白米が食べられなかったので

非常時の為に用意していました

今は残ったのものを私が食べてますが

結構美味しいですよ

 

水さえあれば作れます

こちらは溶けやすくとても美味しいです

 

拒食がひどい時もこれは食べられました

非常食用にいつもストックしていました

災害時にも役立つと思います

 

家族から見た摂食障害

涙が止まりませんでした