こんにちは
お絵描きクリエイターのmamiです

「習慣」と聞くと、
よく歯磨きレベルに
落とし込めたら、
「習慣化」されている
っていいますよね。
この歯磨きレベルまで
なかなか到達しなくて。
42日〜3ヶ月で
物事によりけりで
習慣化されると
聞いたことがあります。
私これ、
母がよく言っていた
仕事を辞めずに続けれるようになるまで
とも
似通ってるなぁと思いました。
まずは3日。
次は1週間
次に1ヶ月
そして最後は3ヶ月。
一つ一つの節目を乗り越えたら
続けていけられるよ
と
教えてもらいました。
ベイビーステップですね。
私は習慣にしたいことを
やろう!!!
と思ったら
欲張りなので、
何個も何個もいっぺんに
やろうとしてしまうのです
←あかんやつ

なんかね、
いいことはたくさん
一緒にスタートさせたく
なっちゃうんですよね。
ベイビーステップで、
ちょっとずつ。
ひとつずつ。
ということで、
ほんとーに簡単なことから
習慣化して自信をつけていきます!
え?なにかって?

「スキンケアを最後までやる」
です!!
ず、ズボラなのが
バレちゃいますね

ついつい面倒な時は途中で
終わってしまうので…💦
でもでも!
いまからでも今年のうちに
歯磨きレベルの習慣にできる可能性が
2つあるんですよ!
(3ヶ月でできるとして)
そう考えたら
日々の積み重ねで
自己肯定感上げて行けれそうですよね♡
そんな習慣のお話でした

それでは!