おはようございます。

今日もいい天気で花粉日和。

クシャミがでそうで出ない

コントのような状態を過ごしております。

 

 

 

 

お風呂の修理。

結局昨日見に来てくれた業者は対応できず。

 

これ、あるあるなんかもしれないが

わたしの経験をお話しします。

 

 

わたしは●●ガスの契約者で

契約した時になにかのサポートに加入していたみたいで

困りごとがあればそこへ連絡して

対応が可能であれば業者を紹介してくれるわけですヨ。

 

で、

お風呂の件も結局自力では無理と判断し

対応できるか●●ガスのコールセンターに問い合わせをし、

状況を全て説明しましたらば

コールセンターの方曰く、対応できる業者から連絡させるのでそちらと打ち合わせしてくださいと言われましてん。

これはありがてぇと思って業者の連絡を待ち

連絡があった業者とも内容を共有した。

そしてその業者窓口担当も大丈夫です、状況によっては部品取り寄せなどして対応しますと言っていた。

助かる~!!

 

早々に見に来てくれたわけですが、秒で、

 

「うちでは対応できまへんわ~」

 

って言われるわけです。

なんでも状況を見ないと何とも言えないというのは分かる。

ただ、

●●ガスのオペレーターにも

業者の窓口にも説明したうえで対応できるっちゅうから

仕事まで休んで時間を割いたって言うのに

秒で出来ないと言われたのでカティンときまして、

 

「出来ると言われたからお願いしたんですが

出来ないのに来られるって事あるんですか?」

 

ってストレートに聞いたんですよ。

するとですね、

 

「うちはガス専門なんで水関係は基本出来ないんです。

●●ガスと提携していて、行けと言われて来てるんですが

パッキン交換くらいしかできないんですよね~。

だからお客さんからメーカーに問い合わせて修理依頼してくれませんか?」

 

って言われた。

 

なんてこった・・・・・・・

だったら最初から頼まんし、

最初からメーカーとやり取りするっちゅうねん。

 

どんな提携やねん、ホンマ。

これ、1訪問ナンボみたいに●●ガスからもらってるんだったら、

修理とかできなくたって訪問するわなって思ったけど、

これはゲスイ考えなんだろうか。

 

 

うち2回目なんですヨ、このバージョン。

前回も水回りで相談したら対応できると言われ

業者が見に来て「出来ないしやってない」と言われた。

 

流石に無いわ~と思って

●●ガスに連絡しました。

 

ーーそちらって対応できない業者をわざわざ手配してんの?

 

っていう事を丁寧に聞いてみた。

行けと言われたから行くだけで

修理は出来ませんて言われたの2回目ですけどって。

 

コールセンターの方には罪はない。

マニュアル通りに話しているだろうし

おそらく資料には対応できるリストもあるだろうし

それに則って対応していると思う。

(↑わたしはコールセンター経験してるので痛いほどわかる)

 

だけどそのオペレーターは必死に謝っていて。

可哀そうにな~

上席に報告しますっていうけど、

そう言うしかないもんね。

報告したところでそんなにすぐに変わるわけないことも分かる。

だけど、声を上げないと現状が見えない事ってあるんですよ。

なので小さい声だとしても

一応情報としては出しております。

これをクレームと言われたら仕方ないけど

(クレームだけどもね)

当事者としてはイラっと来ると思いますよ、

説明との乖離があまりにもありすぎると。

 

で改めてメーカーへ問い合わせ

メーカーが業者を手配してくれて連絡があったのが夕方遅く。

部品がもう廃盤なのであたらしいものと全取り換えになると言われた上に、

部品の入荷がおそらく週明けになると言われてガックリ。。。

仕方ないけど、それでお願いしました。

家族には来週中頃までシャワーのみという事を伝える。

寒いときに限ってお風呂に何かが起こる我が家。

ガックリしていたら、電話が鳴った。

我が家の来週中旬になるはずの工事が

他でキャンセルが出たので部品が手元に準備できた。

明日行けますよ~ということになり

よかったーーーッッッ!!

 

参考までに。

今回の工事はお風呂のポップアップ水栓の取り換え。

費用は、出張費・部品代・工賃・税込みで約2万円。

ネットで調べた相場内でございます。

 

自分で出来ることはするけれど

出来ないことはプロにお願いしないと

倍返しを喰らう場合があるのでね~

ほれ、壊れていないところまで壊れちゃうとか。

特に家については築年数が増していく中で

ちょこちょこメンテナンスしていかないといけないころも増えてくるものね~

 

 

 

因みに、この●●ガス。

ガスに関しては何度かお世話になったし、対応も抜群によかった。

大変助かってるんですよ。

 

なので問い合わせして対応できるか聞いたうえでお願いしたという一連の流れもございます。

一方的にオラオラと文句言っているわけではございません。

出来ることは素晴らしい対応でございます。

 

わたしの世代とひとくくりにしちゃぁいかんけど、

わたしから上の世代も含め

今ってネットでなんでも完結できるでしょ?

場合によってはありがたいシステムがある程度構築されているが、

ヘタなところに頼んでめちゃくちゃにされる恐怖も

やはり年齢を重ねると疑い深くなるというか

そういうのんもあるんですよ。

何をもって「安心」と思うかは個々で違うとはいえ、

カモにされるのは気分悪いし、

いい勉強代になったという代金ではすまないケースだってある。

なのでどうしてもある程度実績とかがあるところを頼ってしまうんだけども、

あとは口コミか直接生の声を聞くくらいしかないもんね~

口コミもサクラとかあるしなぁ。

 

いや~

難しいな、、、、、

 

 

今回は無事に修繕が終われば結果オーライということだな。

 

 

 

 

よい一日を。