スマホケースを新調しましてん。

 

 

 

わたしは基本やっすいケースしか買わない。

何故かって?

気分転換に買い替える時があるので。

気分転換の頻度が多い時もあるし。

しかし、こんなに安いとは思わなんだけど。。。

機種が古いのでなかなか見つからず助かりましたん。

 

で。

今回は「アンバーローズ」ってカラーをセレクトしましてん。

そんな色あったっけ??

 

▼アンバーローズ

アンバーローズのアンバーとは、琥珀の石のような色で、透明感のある黄褐色事です。アンバーローズとは、赤みがかったオレンジ色の明るい色合いの事を言います。

 

らしいです。

届いた色は薄いPink。

ほぅほぅ。

ふふふ。

なんや、女子になった気分でございます。

 

でもね。

やっぱりスマホケースは色が濃い方がいいなぁと思った。

カラーが薄いと汚れが目立つ。

黒ずむのが想像できたので、

次回は濃いめのカラーをセレクトしようかなぁ。

 

 


 

 

今日は訪問支援の日。

2階の亭主の部屋でわんこと待機。

なんせわんこはお客様が大好き。

なので既にキュンキュン可愛い声でないてますよ。

可愛い声で鳴いたら階下の娘と先生のところへ連れて行ってもらえると思って。

 

絶対に連れて行かんぞ。

娘の時間が台無しになって

あとから暴れん坊将軍になる可能性あるし、

これは娘にはとっても大切な時間なので。

終わり5分前くらいにいつも連れて降りております。

 

先生もわんこ好きなのでよかった。

因みに我が家のわんこは、

娘の担任が大好きすぎて、異常なテンションになる。

訪問支援の先生とは大違い。

担任が優しい先生だってよくわかっとるんですな。

いや、訪問支援の先生も優しい。

それ以上に担任が優しい。

 

面白いもんでございます。

 

 


 

 

最近欲しいもの。

 

缶クッキー。

あの、缶に入ったクッキーです。

以前の職場がお菓子のお店で、

缶クッキーを作ったらいいのにって言っていたんですがね。

色んな問題があるようで、なかなか難しいようですな。

 

▼アトリエうかい フールセック

アトリエうかい クッキー詰め合わせ フールセック 小缶 クッキー ギフト 贈り物 ご進物

 

めちゃくちゃ可愛くないですか?

 

 

 

見てたら欲しくなるぅぅ~~~

 

でも、食べ終わった後の缶も可愛いのが欲しかったりします。

わたしが中学生くらいの時は

可愛い缶があった時、

裁縫箱なんかにするのが流行った気がするなぁ。

懐かしい、、、、遥か彼方昔の話でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

話が全然違うんですがね。

 

最近、娘に言うてるんですわ。

 

---出来る事からやりなはれ

 

出来ないからやらないとかではなく、

出来るけどやらないってのを減らしたいと考えていたから。

 

で、なにかしら言うてたんですよ。

 

今日もお昼休憩で自宅に帰った時に、

 

---自分が食べたお皿は洗えるんやったら洗いなはれ

 

 

するとね。

仕事から帰ってきたら洗ってました 笑

 

やればできるやん。

 

因みに娘にお昼ご飯の時に聞かれたのです。

 

「ママ、リーナはYDK??」

 

 

---やればできる子?やってもできん子?やらずにできん子?

     どれや??

 

そう言って仕事に戻りましたら。

 

あらら、お皿洗ってるやん。

 

ということで、今日は「やればできる子」でございましたん。

 

 

 

 

そろそろ終わりかな。

長男わんこを放り込みにいかなくっちゃ。

 

よい夜を。