これはあくまでも私見です。

 

わたしの無知さが、こういう心象しか抱かないのかもしれない。

でも、立場が違えばこんな考えには至らなかったかもしれないなって思っただけです。

 

 

PTAとは→日本におけるPTA(ピーティーエー、英語: Parent-Teacher Association)とは、各学校で組織された、保護者と教職員(児童を含まない)による社会教育関係団体のことである。任意加入の団体であり、結成や加入を義務付ける法的根拠は無く、全ての児童生徒のためのボランティア活動というのが本来のあり方である。



その他詳細はこちら→Wikipediaより 、PTAとは

 

 

過去にもPTAに関してはちょいちょい記してます。

プラスもあればマイナスもあり、思いは人それぞれだと思います。

 

子供が不登校になり、また学校の役員に関わることで

不思議ポイントがちょいちょいあって。

 

変化するって少なからず面倒な事だろうから、通年通りやっていて、

そしてまた次の担当へ引き継ぐのが長きに渡っての慣例で。

 

わたしは子供が小学校5年までPTAに加入していて

最終学年の時に退会した。

そもそも、入会手続きを踏んでいないのに退会手続きが必要という矛盾も謎。

 

こういう重箱の隅をつつきたくなる組織に思えるのは

それだけマイナスのイメージが強いんだろうなぁって思います。

楽しく参加出来たら一番いいんだけれどね。

プラスの事だって多いと思う、関わり方によって。

 

PTA論争って長きに渡ってあるけれど、

わたしが強く思うのは、『子供に不利益はない』って言うところ。

大人の心情で左右されるところが少なくないと思う。

これは子供が不登校になって、PTAを退会したから余計感じる部分もあるのかもだけど。

 

今年卒業する我が子には、PTAから捻出されるものは一切出ない。

それは卒業証書の筒だったり、そのほか何かあればそれも。

数年前に確か裁判にもなった事例があったんじゃないのかな。

卒業式の際、生徒が胸につける花がPTA退会したことで支給されないから

保護者がお金を出すので同じように準備して欲しいといって拒否され

最悪に揉めていた案件。

 

わたしは個人的に、PTAも意固地だな~って思った。

と、感じる反面、他の人は、PTA退会してるんだから当然と思う人だっているわけで。

そうなると、子供の不利益になると思っても、

PTAに加入していないんだから当然じゃないかって声もあるわけで。

 

こんなしょーーーーもなく、且つ、お互い恨み言を残すような始末になるなら、

PTAなんて『子供の不利益ない』とか、『任意団体』と言わず、

会員制で会員だけが受けられるサービスにすればいいのにって思っちゃう。

 

ボランティアだとかなんだかんだ言っていても、

結局、加入・未加入で損得言うなら。

 

って思ってしまうのは、結果的に子供が不登校になったからなのかな。。。

 

なんでこんな恨み節みたいなことをツラツラと記すのか。

 

実は、娘が卒業式に出るか悩んでる、と言ったから。

 

万が一、億が一出席出来たら。

PTAを退会したことで、違う差別化を目の当たりにして

さらに傷つけやしないかと思って、学校にPTAが準備するものを確認した時に、

悪意はないとしても、100億%出席できないだろうという前提での話になったから。

 

わかってるさ。

教室に入れないのに、卒業式にでるなんてハードルが高すぎるって。

でもさ。

子供なんて、びっくりすることで動くときあるじゃない。

だから、確率なんてゼロに近くても出来ることはやりたいと思うのは親の心情。

それが、履行できなくてもね。

 

学校に行けないのにPTAに加入しているのが馬鹿らしいなぁって思って退会したけれど、

卒業するときにこういうことが起こる可能性があるならば、

ある意味加入していた方が、こういう部分にイラつかないかもしれません。

なので、PTA加入しない方がいいとも言わない、

なんなら保険と思って加入しているのもありかもしれない。

これは退会してわたしが学んだことです。

 

加入しているだけじゃメリットに気が付かないけれど、

PTAの役員になったら色々繋がりが出来たり、

学校の取り組みがよくわかるかもしれないですよ。

 

これは一重に、そこのPTAのメンバーとか組織の色によるかもなぁ~

 

PTAに物申したいなら、

やっぱりPTAに自ら手を挙げて参加して改革した方がいいのかも。

変化に対する化学反応は結構ありそうなきもするから、

周りの協力は必要不可欠だろうなぁって想像してます。

 

だけど。

楽しい繋がりなら、参加してみたいって今なら思えるな~