【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

 

先日、図書館で借りた群ようこさんのエッセイに、「血液型によって、食べると太るものがある」ということが書いてありまして。

興味本位でちょっと調べてみた。

ちょうど20年前、タダモ博士という方が血液型ダイエットの本を出したことで、一時期ブームになったそうなんですが。

興味本位でちょっとネットで調べていたら、私はO型なんですが赤身の肉が太りにくいとのこと。

O型は狩猟民族だから、肉類を消化する力が強いとかで。

そんなこと聞いたら私、主菜は全部肉にしちゃいますけど笑い泣き

 

 

 

 

 

そんな話を息子としていたある夜、牛肉の赤身肉を夕食に出してみた。

そうしたらば、嘘みたいなんだけど、翌朝0.5kg痩せてたんですよ滝汗

いや、たまたまだよね?たまたま。

と、思いつつも、ちょっと意識しちゃってますが。

O型は狩猟民族で肉が痩せやすいんですが、A型は農耕民族で野菜が痩せやすいそうです。

なんかそう言われると納得してしまう。

 

 

 

 

そしてショックだったのは、O型が太りやすい食材。

乳製品と豚肉、ベーコンやハム等。

待って…!

大すきなのに、乳製品と豚肉。

特に乳製品はめっちゃ食べてるよ。

夕食の主菜も豚肉が多いんですけども笑い泣き

そりゃあ、太るよね。

 

 

 

 

ちなみにうちの息子はB型。

B型も赤身肉がいいんだけど、乳製品や白米なんかとも相性がいいみたいでジェラシーだわ。

だけどWikipediaによると、この血液型ダイエットは科学的証拠も臨床的証拠もないと書かれていました。

とはいえ…、赤身肉で0.5kg痩せた翌日、サムギョプサルで豚バラを食べたらすぐに体重は元に戻りましたけどチーン

まあ、血液型関係なく、豚バラはカロリーが高いし太るよね笑い泣き

 

 

 

 

だけど私の中で、赤身肉信仰は高まりそうではあるんですが…。

実はそんなに私は赤身肉が好きなわけではなくて。

牛肉の赤身肉とかラム肉がいいんだろうけども、なかなかまあまあ高いしね。

そっかあ…、豚肉が太りやすいのか、私…悲しい

とはいえ、全く豚肉を食べないというわけにはいかないので、普通に食べますが。

でも心の奥にはいつも、「私は赤身肉と相性がいい」というワードが刻まれることでしょう照れ

 

 

 

 

また、ダイエットの運動法も血液型でいろいろあるみたいで。

O型は激しい運動が合っているそうです。

…それは無理チーン

私はこの世で一番、激しい運動が苦手なんだから。

ちなみにB型の息子は、「ながら運動」が合っているんだそうです。

なんだよ、ながら運動って。

…うらやましい!

 

 

 

 

というわけで、ダイエットを頑張らねば。

最初にドカンと痩せて以来、体重が変わらないので滝汗

ダラダラしてる場合じゃないんですよ。

頑張らねば!

というわけで、明日試しに、激しい運動とやらをしてみようかなチーン