<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

 

 

タイトルの通り、ここんとこ私は、夜9時に寝ています。

夜9時に寝るなんて、小学生以来ですよ。

体はボロボロに疲れ切っているけど、眠いわけではない。

寝つきの悪い私は、どんなに疲れていても寝れないので、9時に床についても2時間は眠れない。

23時頃にようやく眠りにつけるような感じです。

本当に私の体は面倒くさい。

即寝できる体に生まれたかった悲しい

 

 

 

 

 

何故、夜の9時に寝るのか。

それは次の日の体力を温存しつつ、回復するため。

だから寝たくもないのに床につくわけです。

しかし、夜9時に寝るとどうなるか。

寝ようとしていたら、普通に友達からLINEが届く。

その音で、うとうとしてても目が覚めてしまう。

実は1学期は夜10時に寝てたんですが、今は蔵書点検で体力を使うので9時に早めました。

 

 

 

 

 

いや、蔵書点検って、楽しいんですよ。

図書館の本を1冊1冊、バーコードリーダーで読み込んでいくんですが。

今、ようやく図書室の本、2/3が終わったって感じでしょうか。

昨日は絵本でかなり時間を食らってしまいました。

絵本は主に1、2年生が借りて行くんですが、元の場所に戻せる子がなかなか少なくて。

もうぐちゃぐちゃですよ。

「作者名あ」のところに、普通に「ら」の本があったりするので。

適当にその辺に戻したりするから笑い泣き

今日、5年生男子の図書委員さんに、絵本を正しい場所に戻してほしいと頼んだら、やっぱりぐちゃぐちゃに戻そうとするので、もう仕方ないよね。

それを元の場所に戻しつつ、作業を進めていたら、朝から昼過ぎまでかかってしまった。

 

 

 

 

 

一昨日の帰り、教頭先生から、

「蔵書点検はどれくらい時間がかかりそう?」

ときかれまして。

「上手くいけば、今週中には終わるかもです。」

と、調子よく答えたものの…、無理だったえーん

でも、相当頑張ったのよ、私。

あとは月曜日に片付けます。

 

 

 

 

 

それにしても、もう何十年も全く借りられていない本があったり、内容が古すぎてこれは使えないだろ、と思うような本があったり。

昭和に受け入れた本が、未だに現役で本棚の隅にあったりするので爆  笑

旧職場の同僚から、

『ハリスおばさん、ニューヨークへ行く』って本が、小学生の時大好きで。

まだ図書室にあったりする?」

と聞かれたんですが、うちの図書館にはなかった。

でもこのハリスおばさんシリーズ、私も小学生の時に読んでました。

そして私が小学生の時に読んでたたくさんの本は、ほとんどもう図書室にはなかった。

寂しいけど、40年くらい経ってますから、それも当たり前ですよね悲しい

 

 

 

 

 

それにしても、名作シリーズは全て揃ってる図書室。

でも誰も読まない。

シャーロックホームズだって、怪盗ルパンだって、宮沢賢治全集だって、椋鳩十だって、海外の名作児童小説も、ありとあらゆる本が揃ってるんですよ。

…だけど、誰も借りない悲しい

コーナーとか作ってアピールしてみるけど、誰も借りてくれない。

あと、分厚さと大量在庫で本棚を占拠していたハリーポッターシリーズも、夏休みにけっこう借りてくれた子がいたんだけど。

夏休みが終わったと同時に、大量に返却されてきた絶望

ああ…、かさばる。

 

 

 

 

 

 

蔵書点検の途中でも、普通に授業はあるし。

その度に中断しつつ、なんとか作業を進めてきたけど。

もう肩と背中と腰がガチガチのパンパンですわ。

座ったり立ったり、重い本を引き出したり読み込んだり。

…しんどい。

でも、意外と楽しい。

私はこういう地味な作業が、実は大好きなんです。

達成感を感じつつ、脳内からアドレナリンを出して作業をしている感じです。

そして…、ああ、ようやく週末が来たよ。

金曜日の夜、やっぱり9時に寝ましたよ照れ

眠くはないけど、習慣になっちゃって。

本当は夜更かししたかったけども、この土日は家事を片付けつつ、のんびりしたいと思います。

みなさまも、よい週末を♪