IKUPLE

 

 

 

梅雨も進んで、どんどん暑くなってきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

暑がりの私なんですが、今年はまださほど暑さを感じていないような気がします。

が、如何せん、湿度が高くて息苦しい日はある。

そして、我が家は昼間、そろそろエアコンのドライ運転を始めました。

私はほぼ日中は家にいないので、犬の熱中症も怖くて。

出かける日は付けっぱなしで、家を出ます。

 

 

 

 

 

そして毎年、夏になると疲労が半端ない。

これは、誰でもそうだと思うんですけども、本当にめちゃくちゃ疲れる。

だからもう仕事を終えて家に帰ってきた途端に、もうとりあえず寝たいとまで思うほど。

何もする気が起きない。

どんどん暑くなってきた昨今、そんな感じで疲労を感じるようになってきました。

仕事から帰ってきて、すぐに犬の散歩、しかも2匹分計1時間。

もう、その段階で私の体力ゲージは0なんですよ。

今すぐお風呂に入って寝ちゃいたいんですよ。

まあ、何が言いたいかっていうと、晩ごはんを作りたくないんですチーン

 

 

 

 

 

いや、本気で作りたくない。

仕事帰りにスーパーに寄って帰る日は、何とか調理せずに済む方法はないかと、惣菜コーナーに寄ったりもするんですが。

揚げ物が多いじゃないですか、惣菜って。

疲れてる時に揚げ物ってきついと思ったりして、結局は作らざるを得なくなる。

これが本当に辛い。

MAXにしんどい状態での夕食づくり。

これは本当に苦行である。

 

 

 

 

なので、息子に提案してみた。

「せめて私の仕事のある日は、夕食は簡便にすませたい。

テイクアウトか簡単なもので。

その代わり、私が休みの日はきちんとした夕食を作るから」

息子は意外にあっさりOKを出してくれたけど、

「でもお母さん、ほとんど仕事じゃん」

と言われて気付く。

私、今週は週休1日状態なんですよ。

本当に休みがない。

新職場と旧職場に毎日のように出勤している状態で。

ということは、週6日は夕食は粗食になってしまうのか。

それはそれで、申し訳ない。

 

 

 

 

だけど、本当に夏は夕食を作りたくない。

自分一人だけだったら、適当にしちゃうんだけどね。

家族がいると、そうもいかず。

私1人だと、それこそ夕飯はそうめんでいいのよ。

そうめん大好きブルーハーツ

多分うちの息子もそうめん好きなので、喜んでくれるとは思うんだけど。

夕飯がそうめんって、世間的にはあり?なし?

 

 

 

 

ということで、これから涼しくなるまで、仕事の日の夕飯は、思いっきり手を抜かせていただきます。

じゃないと、身が持たないわ。

手のかかった美味しいものをたべたければ、息子よ、お前が作れ。

それが無理なら、簡素なごはんで我慢してほしい笑い泣き

母も、もう疲労が大変なのよ。