留学生活 11日目

まだ、学校が始まるまで時間があるので、生活に足りないものを

100均とかで買い出しにいこうとTwitterで仲良くなった友達と

一緒にでかけることにした照れキラキラキラキラ

 

もちろん、今回韓国に来て一人で電車にのったことのない人間でして

 

友達は乗り換えも注文も慣れたようにようようと

なんなくこなしていた。そんな姿を見て私も勉強してたくさん会話

できる人間になって自分がしてもらったようにいつか、いつか

してあげれるようになりたいと感じた一日でしたニコニコラブラブ

 

 

これは、ルームメイトに仲良くしてもらってるお礼にお土産♪

 

「これから、よろしくおねがいします」

「いつもありがとう」

 

建国大学の近くにある、”Cafe Mignon”(카페미뇽)

ソウルとかにもあるみたいおねがいラブラブ

 

めっちゃ喜んでくれて私もうれしくなった。

こちらこそいい気分にさせてくれて、ありがとう。

 

 

夜は、初のペダル(배닽)しました!!!!!

 

パパジョーンズはてなマークみたいな名前のピザ屋さん(〇〇屋さんっていうの

出身ばれてしまいそうね…笑)で注文立ち上がるスター

 

갈릭디핑 소스(ガーリックディピンソース?)が500원(50円ぐらい)で

追加できるからぜぴしてみてほしいキラキラこれがまあ美味しいの。

 

 

今日のランチハッ900円ほどでこれプラスにケランチム(茶碗蒸しみたいな)と

テンジャンチゲ(お味噌汁を辛くしたみたいな)のがセットでついてて

 

真ん中にあるエゴマの葉はお代わり自由キラキラおかずも!

おかわり無料なんてさすがすぎん?このお肉は甘辛くて辛さは

辛ラーメンぐらいって言われたけど、全然辛くなくてピりからぐらい。

 

タルトのお店の道挟んで向かいにあるから気になる人は言ってみてグラサンハート

(ちなみにこのお肉2人分一緒に入ってるから、わけわけするのが

大丈夫な人と一緒にいってね。知らないとびっくりするから…)

 

ご飯の上にのってるのは、スパムを油であげたみたいなやつ!

 

 

早く意思疎通できるようになりたい炎

 

 

あ、今日100均で韓国のステンレスのキッズサイズを買った♪

使うの楽しみなんだぁ~えー大人サイズは私には長すぎたみたいアセアセ

 

今日も韓国で暮らせていることに幸せを感じた。

本当にこれがずっと続くように頑張らないといけないな。

 

自分自身がどう生きたいか、どうなりたいか、

そうなるためには何が足りないか行動していかないと…なぁ。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

一回でも多くあなたが笑顔でいれますように歩く