新人ちゃん、 プリシラです。 | キャバリア☆ニコラ様 ご奉仕日記

キャバリア☆ニコラ様 ご奉仕日記

愛犬ニコラへの奉仕日記とキャバリア好きが高じてはじめたレスキュー情報等々、
ワンコ情報満載を目指します。また、犬猫の殺処分0を目指し活動されてる方を心から尊敬、応援しています。

新人ちゃん、 プリシラです。

 

初めまして。

私、プリシラです。

 

 

12月中旬にBJマザーに保護して頂いて

メディカルチェック、避妊、抜歯を経て、

クリスマスイブに預かりっことして二コラ家にやってきました。

 

今月8歳になる、今までずっと繁殖場で頑張ってきました。

おっぱいは伸び切って、ブドウ狩りのようです。

娑婆に出るのは生まれて初めて。

最初のころはクレートから出られず、ヤドカリ族でしたが

最近はやっとソファーでくつろげるようになりました。

まだまだシャイですが、本来のキャバリアらしいネアカな部分も見せ始めています。

 

 

お迎えに行ったときから、その斜視加減や、アップルヘッドなど

そっちのチーム(ハナレグミ)かな、と薄々思っていましたが

(だから慣れててお留守番のほぼない私が預かったほうがいいかな、と思ったこともありますが)

 

こちらの協力病院で新人でーす、と抜糸して頂くときに

「あれ、本多さん、また水頭症の子担当?」 とか言われちゃって^^;

あーあ、言っちゃった。

そう、あからさまな発作のようなものはないけれど、

急に走ってみたり、なんで吠えるか全く分かんないような場面があるなど、

ちょっと気になるところがあり経過観察しています。

 

そして、保護時にはまだ授乳が終わったばかりで (で、放棄になった。酷い。)

おっぱいが張ってたこともあり、避妊をしてくださった先生も確認したものの分からなかったそうですが

こちらの病院でも確認して頂いたところ、「乳腺腫瘍2つあるよね・・・」 と。

私も最初抱っこした時にぜーんぶおっぱいチェックしたつもりでしたが、その時は気づかなかったので

シコリが急に大きくなってきたような気がして・・・・

 

ということで、乳腺腫瘍は良性悪性50%づつと言われ、細胞診では判断が出来ないので

本当は全身麻酔を続けるのはしたくないけれど、割と大きなしこりも気になるし

悪性で2つ近くにあったら片側の乳腺も全摘しないといけないし、なので

来週、再オペすることになりました・・・

暫くケアが続きます。

 

とはいえ、本人は少しづつ斜視もよくなってきていて

 

 

(繁殖場にいたときのストレスって、すごかったんだな。。。と(涙)

 

 

おやつの時間はみんなに交じって催促のジャンプが出来るようにまで。

 

 

 

ビクビク走って逃げることもなく、

落ち着いてソファーに寛いでいられるようになりました。

食欲もあり本人は至って元気、

お散歩、トイレトレーニングはまだまだ下手ですが頑張ってます^^

 

 

 

【プリシラ☆メディカル情報】

 

2012年1月27日生まれ

女の子 ブレンハイム

6.5キロ(ちょいやせ)

 

血液検査 異常なし

フィラリア検査 マイナス

検便 マイナス (12/13 ドロンタール済)

心雑音 軽度あり 心肥大はない為投薬はまだ

狂犬病予防接種 済み 12/13

混合ワクチン接種 済み 12/20

避妊手術+抜歯8本 済み 12/19

マイクロチップ挿入済み

 

乳腺腫瘍摘出手術+病理検査提出予定 1/23予定