手術から1ヶ月、両足の浮腫が治まってきました。

特に術足はパンパンに腫れていたからか腫れが引いて皮膚が、しわしわ〜 としています。


温まると目立つのかな??

シャワーの時に每日感じるのは

内出血は踵まで降りたのに術足のもも、

特に膝上辺りは黒紫っぽい色をしています。

スネと足首は打撲痛のような感じで

正座してみようと試みましたが痛くてやめました。

膝をつくのも痛くてやめました。


室内での歩行は98%は壁に手を付く事も多いですが杖なしで歩いています。


横になる為に

一旦座ってからベッドに足を上げるのは

手で足を持ち上げていましたが

今は力が入ってきているので軽く手を添えて持ち上げる程度になりました。


每日進歩を感じます。

だけど今の時点では、立ち仕事と力仕事に復帰出来る気がしません。

家に仕事を持ち込んでいた日々が嘘のように

過ごしています。

商品部からの社内メールもあまり確認する気にもなれなくて。

ストレッチと歩く事に集中しています。


この休職中に昔途中で断念した

ビーズアクセサリー作りを再開してみようかと

入院前に道具を少し買い足していました。

例えば


こんなのは

こういうのを見ながら作っていくのですが

途中でわからなくなったり、
うまくふっくらとした形に出来上がらなかったりして色々と買ったのに諦めていました。


今回はテグスで編むように作るのではなく、

ワイヤーアクセサリーに挑戦中です。

古い釣り糸は捨ててワイヤーと格闘中です。



これはまだ制作途中です。

ワイヤーが均一に巻けてなくてカットした後の処理もうまく出来ていませんが

今はこのメガネ留を練習しています。


今回は天然石のビーズで作っています。


どこで買うかというと、インスタライブです。

店舗で買うともの凄く高い天然石ですがインスタライブだと嘘のような低価格で買うことができます。






天然石ビーズ販売店や

ブレスレット等を販売している天然石のお店、

手作りアクセサリーの資材を販売している人をインスタでフォローして、

インスタライブ販売の時に購入しています。


ライブを視聴していると欲しくなるんですよね。

まだまだ練習中の初心者は買っても使いこなせないので、ぐっと我慢して每日皆さんが購入するやり取りを見て楽しんでいます。

手作り作家さん達もたくさんいらっしゃるようで

飛ぶように売れて完売していきます。

色んなルールがあるようです。

基本的にはライブ中に商品が紹介されて

買います とコメントして画面に表示された順番に買うことが出来るので激しい戦いが繰り広げられます。


画面にスタートの表示が出るので

その後一番早く買います!

とコメント表示した人が買えるとか


紹介された商品がBASEに出品されるので

投稿されたら直接購入する所もあります。

インスタライブで紹介されてる途中にBASEに飛んで買いに行ってもほぼ売り切れていて

なかなか買う事は出来ません。

天然石ってものすごく売れてると思います。


なんとなく決めたユーザネームですが

インスタライブではユーザネームで〇〇〇さんと

呼ばれてやり取りをするので、

ちょっと後悔しています。


皆さん個性的だったり、面白かったり、

印象的なネームの方が多くて関心しています。


インスタライブは朝から深夜までたくさんの方々がやっていて、何処もどんどん売れていくので

実店舗がなくても商いが出来る世の中なんですね。

みんなすごいわ👏


本日はこの辺で失礼します☺️