昨日は朝食後に胃のもたれ、吐気があり、夕方がら下痢、と体調が悪かった


12月から度々胃のもたれと下痢はあった。

仕事中にシクシク傷んだりと体調不良が続いていて市販の胃薬と正露丸で乗り越えてきてた。

段々と胃の痛みが強くなり、背中も痛くて

横になって丸まっていると痛みが和らぐので、ほとんど丸まって横になっていた。

寝る前に熱は37.1

夜中2時に目が覚めて熱を計ると38.9


あー困った

胃腸科に行こうと思っていたのに熱があったら

普通に受け付けてもらえない。

どうしよう


調べるとどこも熱があれば電話で問い合わせとなっている。


やっぱり熱が出ると受け付けてくれる病院を探すのにひと苦労だ


朝6時に自宅でコロナ医療用抗原検査キットで陰性を確認した。


朝9時に病院に電話すると午前の枠がもうないので午後になります。

15時以降他の患者さんのいない時になるので電話したら来てください18時や19時以降の可能性もありますとの事。


やはり診察を受けるのは容易ではない。

胃と背中の痛みで昨日からほとんど口にしていない、体も辛いのでとにかく寝て待った。

長かった

電話がかかったのが17:30です。

17:45ぴったりに病院の入口にきて電話してと言われた。

コロナ陰性でも

防護服みたいなのを着た看護師さんが問診をして

私はビニールのカーテンの囲いの中で待機して待った。

そこでも1時間待つことになる。


待ってる間にインフルの検査とかしてくれないのかなと思ってしまう。


がインフルとかではなく、先生は触診してウイルス性胃腸炎だろうと炎症の度合いを調べると

お腹の写真と血液検査をした。

もうお腹はどこを押されても痛くて

腹膜炎で搬送先を探すことになると思ったと言っていました。

検査の結果炎症が強くなかったそうで薬を処方された。

だけどどんどんお腹が痛くなったら救急車を呼びなさいと言われました。

熱が出ると腹膜炎だったとしてもなかなか診察してもらえないから、手遅れになる事もあるんだろうなと怖くなりました。


コロナで世の中が変化してしまって。

辛い腹痛からの炎症の熱でも朝から夜まで待ってやっと診察してもらえる。

電話で断られることもある。

大変な世の中になってしまいましたね。


それとお腹のレントゲンを撮った時に股関節が写っていて。

お腹の事よりも先に、右の股関節が壊れてるからすぐにオベの出来る病院に行きなさい。

これで歩けるの?って

びっくりしてた。

発熱頭痛の為にロキソニンも出すけど

これ飲んで我慢して仕事しないようにと言われた。


もう、引き延ばせないな

お腹が回復したら、オベの出来る整形外科に行きます。