子供の頃好きだったのは
加藤茶
加藤茶のお嫁さんになると小さい頃に
言っていた記憶がある。
1度だけ公開収録に行ったことがある😁
プライベートの加藤茶さんはとてもおしゃれで
女優さんにもてもてだったようだ。
よく週刊誌で取り上げられていた記憶がある。
記憶にある。
程度の記憶である。
その次小学生の頃は
西城秀樹
火野正平
今思うと変わった子供だと思う。
火野正平さん
この方ももてもてだった人ですね。
西城秀樹さんは
大人になって
歌唱力が凄かった事に気付いた方です。
次は
片岡孝夫
(現在は片岡仁左衛門)
美しい方でした
時々ドラマにも出てて楽しみにしていました。
そして
デビューしたての
高橋克典
ドラマで見かけて一目惚れ
名前もわからなくて
ドラマのキャストの表示を見て覚えた
その後かなり年上の女優との交際が取り沙汰されて
衝撃をうける。
だけど、ずっと好きだった。
サラリーマン金太郎と
特命係長只野仁の時の高橋克典は好みではない。
それ以外は素敵です。
次にはまったのは
道明寺司を演じる松本潤
でもこれは松本潤が好きなわけではなく
道明寺司にはまっただけですね。
で、現在はDA PUMPを応援してて
他に、この人ってのはないんだけど
この年になって気付いたのは
沢田研二の魅力です。
子供の頃は派手な衣装や化粧をしてるのを見て
化粧しなければかっこいいのに
って思ってた。
だけど今見ると
若い頃の沢田研二は
歌もうまい、美しい、かっこいい、色気がある。
現在でも、歌うとやっぱり
スーパースターの沢田研二だ。
還暦のステージをテレビで見て思った。
だんだんと声が出なくなる人が多い中、
歌うと変わらず、記憶の中の沢田研二と同じなのだ。
凄いわ 沢田研二
過去映像も探して観たりしています。
数ヶ月前に
BS.TBSで夜のヒットスタジオの沢田研二特集
みたいなのが放送されたとか。
これを見逃してしまったのだ
大失態
本当に悔やまれる💀
それからは
BSやCSで見逃さないようにおまかせ録画に登録して
チェックしています。
夜のヒットスタジオの沢田研二さん
見たいわ〜
で、生で見ておかなければ
って焦ってます。
本物のスター沢田研二さんと
片岡仁左衛門さんは
ぜひ生で見ておきたいと思っています。