2024/09/27*精神科通院 | 音仔のねごとにっき。

音仔のねごとにっき。

解離性障害と複雑性PTSDとその他諸々を抱えながらも社会復帰目指してる人の寝言。

 

 

 

余裕を持って行く。 

 

 

27日は精神科の通院でした!

先週は👨‍⚕の夏休みで休診だったので2週間ぶり!

 

前回の通院で

『次の診察は予約多くて混むよ〜』

と聞いていたけど再来機早く通したいし、行く前に最寄りのATM寄ったりICカードのチャージしたかったので相変わらず早めの時間に自宅出る。病院までは遠くないので1時間以内には行けるけど、予約制で予約時間枠でも早めの枠にはしたいので30分前には再来機で受付をしたい派なのです(笑)

 

私の主治医👨‍⚕は患者に合わせて診察時間変動するので早めに受付して呼ばれるまでを自由時間にしています(笑)👨‍⚕の外来が混むパターンは

「予約は多くないけど一人あたりの診察が長くなっていて診察枠がズレている」

or

「周期的に予約が多い(予約頻度の波)」

今週の混みは先週の休診も相まった後者です(笑)

 

前者は調子が悪い人や家族や支援者と通院している人がいたり、何より主治医が傾聴を重きにおいて診察するスタイルの先生だから👨‍⚕に診てもらっている患者さんはそれをわかって来ているので枠ズレ自体はお互い様精神で担当患者さんが怒りだすことも本当にないです!

 

 

待ち時間!! 

 

 

11時予約で診察に呼ばれたのは12時。

 

…なーんだ!思ったより早い!!

え、全然混んでないじゃん!!!!!

 

 

「予約時間から1時間待って早い!?全然混んでないって思うの!?」って思う人がいると思うけど、3年前くらいは👨‍⚕の診察はもっと混んでいたんで!!当時私が比較的予約自体が混む午後予約だったのもあるけれど、基本的に1時間は絶対待つし1時間半待つのが当たり前でした(笑)15時予約で16時半の日勤のスタッフさんたちの退勤見送ってたことも結構あってむしろスタッフに「今日も混んでるねぇ〜がんばって〜」と励まされてたり…(笑)

1回だけ途中で患者さんが不調になって診察長引いて18時過ぎに呼ばれたこともあって、夕食の配膳車を外来で見届けたことあったことに比べたら…(笑)

 

あとから👨‍⚕が教えてくれたのは『あの時、外来でも新患とっていたから予約も多くて時間もかかってみんなを待たせてしまったんだよね…今は入院経由でなければ新患とってないけどさ〜みんなを待たせすぎて申し訳なかったよ〜』と。あとは『外来終わるの遅いこと続きすぎて薬局にね…(笑)』と遅いと院外薬局の薬剤師さんも帰れないので遠回しに言われたらしいです(笑)

 

 

まあ、そういう外来での鬼混み期を経験したし、そもそも児童思春期外来の時から診察待ちは1時間は当たり前で慣れていて予約から1時間待ちは混んでいるうちに入らないです、全く!むしろ1時間程度待つのが基本と思ってずっと通院生活しているので予約時間前後20分以内に呼ばれる方が逆にあたふたしちゃう(笑)30分は誤差、1時間は普通。1時間半まで待てばやっと混んでるなぁ、って思うくらい。

 

 

 

診察はいつもどおり穏やか。 

 

 

2週間間隔あったもののメンタルは安定していて、その中でも実家に帰った時の変化や断捨離した話をしました。紙に書いてきたので読んだ主治医は…

 

👨‍⚕「おおお!いいね!レジリエンス高まってきてるじゃん!」

 

とニッコニコでした!

 

レジリエンスとは

レジリエンスは「打たれても回復する力」です。

<レジリエンスとは>

レジリエンスは、逆境は困難に直面しても回復し、乗り越える力です。

精神分野のみならず、さまざまなビジネス等の分野で着目されています。

様々な因子がありますが、その多くは後天的に獲得することも可能とにされます。

レジリエンスの理解で大事なのがストレスの2つの要素「危険因子と防御因子」です。

https://kokoro-kichijoji.com/psychiatry/sympandwords/words/resilience.html

 

 

断捨離(模様替え・掃除)に関しても

 

👨‍⚕セルフケアできているね!!自分を大切にできるようになってきたねぇ!」

 

と褒めてくれました!

掃除をすることが『セルフケア』『自分を大切に出来ている』と言われて最初は「健康的な人ができることがやっとできるようになってきただけじゃ」と思ったのでいまいちピンとこなかったけど時間経って『調子が悪いと総じて"セルフネグレクト状態"になるからか…!』と言っている意味がわかりました。

 

 

 

診察終盤。 

 

 

診察終盤で

 

👨‍⚕『なにか他に言いたいことある?』

 

「前に先生がさ"今を生きるの意識して"って言ってたじゃん?」

 

👨‍⚕『あー言ったねぇ』

 

「最近、それを意識してるんだよね〜。過去のこと考えてもその過去は変わらないし、先のこと不安に考えてもそもそも起こってもいないこと考えても…って思って。でもそれを考えてしまうこと自体は仕方ないから、考えたとしても考えたことは否定しないようにしてる」

 

👨‍⚕『ほぉ!いいじゃん!!!いや、でもさ本当にそうなんだよね』

 

「今が安定してるならそれでいいし、過去のことや何かあっても次に活かす方に考える方がいいかなぁ、って。前に先生に"今を生きて"っていう言葉が言っている意味が理解できなかったけれど、今は伝えたかったことわかるし、本当にその通りと思ったよ。良い意味で今が安定しているならそれでいい」

 

👨‍⚕『いやぁ!本当に君の成長には毎度驚かされるねぇ。じゃあ、今日の紙は"今を生きる"にするね(笑)』

 

 

というような診察でした。

 

診察終わりは友達と会ったり、話したり。入院中の友達と同伴散歩していた異動した大好きな看護師さんと話したり。

 

今回も楽しい通院でした!!

 

 

ーーーーー

 

読んでくださってありがとうございました!!!!!!