今週末も、最低限の家の用事だけはやって、その他の時間は、けっこうがっつりと畑仕事していました。

ひとつは畝づくりと、もうひとつは種まきと。

 

でも時間の割合的にはほとんどが畝づくりの時間でして、2日間で4回ほど山に落ち葉拾いをしてきましたね。

あ~、しんど。

落ち葉と米ぬかをガンガン投入して、なんとか柔らかい土を作れないかと頑張っております。

 

で、畝づくりについては書いても大したことないので、この2日間で蒔いた種のお話。

 

まず、ナスタチウムとマリーゴールド。

 


この2つは4月末に植え付けるであろう夏野菜のコンパニオンプランツとして種まき。

特にマリーゴールドは病気や害虫の予防にいいって言われますよね。

 

ちなみにマリーゴールドって2種類あって、でっかいアフリカンマリーゴールドと今回買ったフレンチマリーゴールド。

畑をやり始めた時、というか1昨年は、大きい方が見栄えもいいし”カサ”もあるからアフリカンでいいじゃん、と思っていましたが、育ててみるとそのあまりの大きさに、後悔(笑)

皆さん、堅気の人はフレンチ一択ですよ。

ナスタチウムは、種の値段が高いんですよねぇ。

ダイソーで安く大量に買えないだろうか。

 

次、そばのはな”ミルキーウェイ”。

 


そばの花ってきれいですよね。

というわけで買ってみたそばの種なんですが、袋に「景観用」って書いてありますね。

しかも、大袋なのに5㎡分しか入っていない(それで十分?)。

まぁ、実ができたからといって収穫まではしないだろうけど、調べてみたらそばの種って結構お高いんですね。

今回蒔いてみて、どういう感じになるかを見てみよう。

 

そんで、ダイソーで買ったニンジンの種。



買ったことなんてすっかり忘れていたわい(汗)。

こちらはですね、値段が安いくせに結構たんまり種が入っています。

はっきり言って、個人で趣味でやるなら、これだけで十分ですね。

2,3本できたら、一応元は取れるのかな。

 

ちなみに現在、去年の10月に蒔いたダイソーのレタスの種の収穫をしているんですが、コスパ良すぎ(笑)

 

その他にはいつものように、えん麦、大麦、ソルゴーの種なんかもぽろぽろと蒔いています。

大して面白い話ではないですが、一応、覚え書きで。