Bing は マイクロソフトのポータルサイト、もしくは検索エンジンのこと。

 

自分はよく検索エンジンとして使っています。

というのも、いつものようにNo1のものを使いたくないだけ、ですよね。

まぁ、Google を検索エンジンとして使うと、Google のその他サービスを利用しているもんで、そちらの方に検索ワードのデータがフィードバックされて、変な情報が混じるのではないかと怖がっているというのもあります。

こういう毎日ブログを書いたり、人にグダグダ話をするのが好きな性分もあるので、Google と異なった検索結果の方が話題を膨らませやすい、というのもあります。

 

で、Bing なんですけど、ポータルサイトとして見たら、目を惹くのが「Microsoft Rewards」っていうのがあります。

リワードというのは「報酬」とか「対価」という意味。

 

まぁ簡単に言いますと、この「Microsoft Rewards」ってサイトで指示される”検索ワード”をクリックして、その検索結果を表示させたら、ポイントが溜まるというもの。

これがね、手間の割に結構ガンガンポイントが溜まっていくので、そのポイントを利用して他のポイントに変換したり、マイクロソフトのサービスに利用したり、懸賞に応募したり、当然だけど寄付とかボランティアに使ったりできる。

自分は最初、どうせ濡れ手に粟なものだからと懸賞に応募していましたが、今では定期的にAmazonのギフト券に変えています。

 

これがですね、毎日真面目にクリックして、クイズに答えたり、2択のアンケートに答えたりするだけで、あっという間にポイント溜まるんですよ。

Microsoftのアカウントがあれば、何の手続きもなく始められるのもポイント高いですね。

昔は楽天のアンケートなんかに答えてポイントを稼いだりしていましたが、それなんかよりも圧倒的に手間が少なくて、楽。

また、スマホのアプリで毎日チェックインするとさらに早くポイントが溜まります。

 

去年のもっと早いうちに紹介記事を書こうと思っていたんですけど、去年末ぐらいからクリックするだけでもらえるポイントが急に1/10ぐらいに低下して、ありゃ、こんなんじゃ紹介できんわな。

しかし年が明けて今年に入ってからまた取得できるポイントが(以前より少し少なくなっていますが)、また増えてきたので、今のうちに紹介させていただきます。

 

ただ、Amazonギフト券は確かにもらえるのだけれども、ちょっと手続きが煩雑なのは仕方ないところか。

それでも、Wi-Fiを使えば実質タダでもらえるようなものなので、ちょっとした空き時間やお風呂に入りながらでもやってみるのもいいんじゃないでしょうか。