もうすぐ我が家でも太陽光発電余剰電力の買取契約10年が終了しようとしている。

FIT終了とも言う。

ま、これで固定金額での買取が終了するわけたが、それに合わせていろんなところから電話がかかってくる。
もうこれが本当にうざくて、あっちも仕事だからと思ってはいても、いい加減にしてくれとも思う。
 
さて、その買取契約が終了した後どうするかは大きく分けて2つの選択肢がある。
ひとつは、今の買取価格の5分の1になってしまうが、新しく買取契約を締結するというもの。
もう一つは、蓄電システムを導入して、余剰電力を蓄えるというもの。
現在頻繁にかかってくる電話は、だいたいこの蓄電システムのセールスだと思って間違いない。
今日も新たな会社から電話がかかってきたが、もうね、何度同じ話を聞かされて、何度同じ話をしたか、悪いがうんざりだ。
 
個人的には太陽光パネルの導入には反対していた。
どう考えても元は取れないだろ、これ。
しかし、同居しているうちの母が導入に熱心で、何度か導入を阻止していたが、10年前にこれなら仕方ないというぐらいまで導入費用が下がってきたからゴーサインを出した。
導入に際して業者と導入後のシミュレーションはやったつもりだが、10年経った今言える事は、
「やっぱり、元取れてないんじゃね?」
いや、トントンといったところか。
 
導入費用が確か200万円ぐらいかな。
それで売電のだいたいの月平均が12000円ぐらいかな。
これで10年間だから、144万円。
しかし、これはあくまで昼間の余剰電力なので、発電して実際に家で使用している分は含まれていない。
実際今日の昼間も、二台のエアコンをつけていてそれでまだ売電されていたから、このエアコンの消費電力はタダということになる。
200万円に足りない分を10年間で計算してみると、月4700円分を昼間に使っていれば元が取れる計算だ。
どうだろう? かなり微妙なところか。
 
話を元に戻そう。
微妙なら微妙で、一応10年前に自分が想定していた事は大体当たっていたということになる。
導入タイミングとしてはギリギリかな、と思う。
じゃあその後はどうするか。
上に書いた蓄電システムの売り込みなんて、もう1年ぐらい前にうちの太陽光の敷設業者が売り込みにきたよ。
細かい話は覚えていないが、国からの助成金や、今ならお得になんたらかんたらという話を聞いて考えたうえで断った。
 
大雑把な計算だが、昼間の余剰電力を夜の電気に回すと考えると、夜の電気料金を20円/kWhとして、月5000円.。
導入費用を100万円だとすると、元を取るのに200か月かかる計算になる。
200カ月というと、だいたい17年。
確かその時の話だと、蓄電システムは40年は持つという話だったと思うけど、40年後の蓄電池って一体どういう風に変わっているのだろう。
おそらく現在のは旧式化して、もっとコストが安いものが出ていてもおかしくないと思う。
それに、太陽光発電システムも機械なんだから、いつ壊れてもおかしくない。
蓄電システムはあるのに、パワーコンディショナーが壊れて発電できなくて、それの修理にまたお金がかかってだと、シャレにならないわな。
つまりは、今この状態で、これ以上ややこしいことはしたくないわけですな。
正直言って、いま付いている太陽光発電システムが壊れても直すかどうかもそれにかかる費用次第だと思っている。
その程度の考えなもんで、こういった業者からのお話は基本お断りしているわけです。
 
ちなみに蓄電池導入なら国からの補助金があって、一般家庭で導入する程度の規模のものなら約10万円が見込める。
助成金制度は終了していたのだが、どうも2020年8月末まで延長されたらしい。
ただし予算が決まっていて、それがなくなり次第終了みたいだけど。
そういうこともあって営業さんからの電話が多いのかもしれない。
当然このシステムを導入することにより、災害時での非常用電力として期待できるのでそういうのが気になる人は導入を検討するのもいいだろう。
一般家庭での導入でもっともポピュラーな容量は5.0kWhであり、これが価格でだいたい100万円前後。
この5.0kWhという容量がどんなものかというと、常時電気を食っている家電の代表格の冷蔵庫がだいたい5日間ぐらい稼働できるぐらいでしょうか。
それだけあれば冷蔵庫の中のものも無駄にならずに済みそうです。
当然ですが、昼間になれば太陽光発電である程度充電されるだろうから5日間しか使えないというわけでもないですよ。
 
そんなこんなで、個人的には安くてもいいから新しく売電契約を結んでおいた方がいいように感じる。
ここで契約をするなら、そのまま関西電力に買取をしてもらうか、関西電力以外にするかという選択肢がある。
関西電力なら買取は8円/kWh、それ以外ならば10円/kWhで買い取ってくれるところもある。
比較的早い時期からこの余剰電力に注目していた積水ハウスなら11円/kWhでの買取だ。
興味のある人はこちらがよろしいかと。
ここまでのことから、はっきり言って何も考えたくない場合は、そのまま放置が一番いいと思う。
何もしなければそのまま関西電力が8円/kWhで買い取ってくれる。
 
ところで、関西電力電力では「貯め得サービス」というものを行っている。
これは、月に50もしくは150kWh以上売電する家庭向けのサービスで、毎月50もしくは150kWhを上限とした電力を16円/kWhにします、というもの。
ケースとして、昼間の電気料金が31円/kWh、夜の電気料金が23円/kWhとすると、昼の電気をたくさん使う人向けのサービスと言えそうだ。
実際、上記ホームページでは簡単な試算を挙げているが効果は微妙で、発電や使用状況によってムラがありそうなうえ、メリットがありそうなのは昼の電気代だけということで安いけど売電だけしているのが無難かもしれない。
どうしてもと言うのなら、関西電力以外の業者に売電するのもいいだろう。
 
というわけで、結局のところ我が家では何もしないと思う。
当然だが、このページに書いてある内容の大部分は自分の妄想が含まれている可能性が高いので、あくまで個人の感想ということにしておいて下さい。
あくまで太陽光発電をこれからどうしようか、頭の中でこねくり回しても仕方がないので、頭の中のものを書きだして整理しただけのものです。