イメージ 1


大昔に、何か知らないアニメでもみたいなぁと思って、ビデオレンタルで借りたのがこの作品との出会い。
その作品の特徴として、「会話での情報量が多い」「設定の説明をナレーションではなく状況で表現する」といったものがあり、それが自分の趣味とマッチしていて、それが縁となって、原作者の神林長平の作品に興味を持っていくというパターン。

そして、神林作品を漁り回ることになるのだが、原作を読んで分かった事は、このアニメはとても忠実に原作のアニメ化に成功しているということ。
多少、ストーリーが前後しているところもあるが、それはあくまで演出上の都合の範囲にとどまっており、なるほど、アニメ化の仕事とはこういうものかと逆に感心させられる。

ちなみにこの作品、DVDでも発売されているが、なぜかアイキャッチが省略されているという謎仕様となっている。

また、wikiによると、この作品は初のCSオリジナルアニメであったり、3巻それぞれ監督と製作スタジオが異なっていたりと、それなりにエポックメイキングな作品だったらしい。